ニュースとかを見ていると、全国的どうやら今週から学校が夏休みに入っているらしい。
うん、確かに7月20日が1学期の終業式って自分的には自然な流れだよなと思っていた。
学校の夏休みといえば、7月の10日間と8月1カ月間合わせて41日がデフォでしょう。
が、こちらの小学校は今年は明日が終業式。
あれ?いつから変わったんだ?
どうも授業日数の都合か何かでこうなったらしい。
しかも、夏休み最初と最後のそれぞれ1週間は自由登校で自主学習設定。
保護者側もあまり長い休みを望んでいない人が多いとのこと。
8月最終週から2学期を始めて欲しいとの意見もあるそうな。
小学校とはいえ、何だか先生も児童も大変だな。
一方卓球界では、小中学生の間でもブースター使用が噂されているとかいないとか。
チョッと今週末の試合会場では打球音に耳を澄ませてみようか。