
前の日の料理で卵白が2個分残ったので
早速「抹茶シフォンケーキ」作りを決行
このレシピには
"グリンティー・リキュール"
というものが必要らしいのだが、
「んなもん、いらん!」
と勝手に「水多目」に
。
ねーちゃんが甘納豆を
一粒一粒半分に切ってくれ
それを最後に混ぜて焼いた。
できばえは上々。
我ながら、メレンゲ作りのコツを
飲み込めたと見える!
①油分厳禁!
②ハンドミキサーを使わない(キメが粗くなる)。
③ボウルの底を氷水につけながら泡立てる。
④角がピンと立たずに頭をもたげるくらいでストップ。
焼きあがってから一晩おき
英語サークルの小学生クラスで
おやつとして出してみた。
「おいしい?」の質問に
「抹茶の味がちゃんとするところがいい!」
抹茶大好き、アズキ嫌いのYuumiちゃん。
発する言葉がなかなかですね~!
。。。甘納豆はちゃんと皿の上だ!
次はどのシフォンにチャレンジしようか。。。
喜んでもらう度に
次のお菓子手作りに燃えるsmileであった。
早速「抹茶シフォンケーキ」作りを決行

このレシピには
"グリンティー・リキュール"
というものが必要らしいのだが、
「んなもん、いらん!」
と勝手に「水多目」に

ねーちゃんが甘納豆を
一粒一粒半分に切ってくれ
それを最後に混ぜて焼いた。
できばえは上々。
我ながら、メレンゲ作りのコツを
飲み込めたと見える!
①油分厳禁!
②ハンドミキサーを使わない(キメが粗くなる)。
③ボウルの底を氷水につけながら泡立てる。
④角がピンと立たずに頭をもたげるくらいでストップ。
焼きあがってから一晩おき
英語サークルの小学生クラスで
おやつとして出してみた。
「おいしい?」の質問に
「抹茶の味がちゃんとするところがいい!」
抹茶大好き、アズキ嫌いのYuumiちゃん。
発する言葉がなかなかですね~!
。。。甘納豆はちゃんと皿の上だ!
次はどのシフォンにチャレンジしようか。。。
喜んでもらう度に
次のお菓子手作りに燃えるsmileであった。
とーってもおいしそうなケーキ!
甘味苦手な私でも、食べたくなっちゃいます。
ふっわふわだ~!
私も挑戦してみようかなぁ・・・なーんて思うのは今だけで、もっぱら食べるほうにまわっちゃうんですけどね。w
あーなんか甘いものが食べたくなってきちゃいました。。w
※勝手に申し訳ないのですが、ブックマーク張らせていただいちゃいました。支障があったら遠慮なく教えてくださいね♪
出来ることなら、おすそ分けしたいのですが、
写真で我慢してくださーい!
シフォンケーキ、結構簡単ですよ!
メレンゲさえちゃんと作れたら。
またレシピを載せましょう!