スマイル日和+

子育ては「自分育て」。smile流「自分育て」の日々をつづります。

「せんせい」。。。かぁ。。。

2005-02-04 | smile monology

学校に勤めた時は、当然のように
「せんせい」
って呼ばれた。

リズムでリーダーをしていた時も
「せんせい」
って呼ばれた。

○-clubでは英語を教えているということで
(本人は「英語を紹介している」つもり)
「せんせい」
って呼ばれている。

赤ちゃんサークルを始めて
運営や進行の中心に立つとまた
「せんせい」
って呼ばれた。

お手伝いしているだけなのに
何も特別な資格を持っていて
しているわけでもないのに
「せんせい」
って呼ばれた。

そう呼ばれた瞬間
私と相手の間に
すきま風が吹いた。

私にも赤ちゃんがいるし
みんなと同じなんだけどなぁ。
先輩ママと言っても
失敗はするし
完璧じゃないし
家では怒鳴っているし

陰では泣いているし。

「お世話になりました。
 ありがとうございます。」

嬉しい言葉だけど
やっぱり距離を感じる。

「ありがとね!またよろしく!」

普通のママ達のように
何のわだかまりもなく語るのは
この場所にいる人間には無理なのか。。。

「せんせい」。。。かぁ。。。
しかたないかなぁ。。。     
              

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。