![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/71/68b6a65233ed583306cb14064adac4f7.jpg)
今回のおやつは
ねーちゃんの手作りココアクッキーになり損ねた
「ココナツココアスコーン」でございます。
私が手を掛けたのは
ほんの5~10分程度。
あとは焼くだけの楽チンおやつ♪
ホワイトデーなどほんに無縁の我が家で
「ホワイトデーって今日じゃないのって」土曜日に
一人、バレンタインデーのお返し作りに励むねーちゃん。
手元にある10名ほどの友達のリストは、すべて女子。
プレーンクッキー生地とココア生地で
いろんなキャラクッキーを作る予定で
材料をそろえておりました。
プレーン生地はうまく出来て冷蔵庫へ。
で、次はココア生地だ~♪
と張り切っていたのもつかの間
「あれ?お母さん、これなんかまとまらないんだけど。。。」
材料をすべて合わせてクッキー生地が出来ているはずなのに
ほとんど粉状態のココア生地(未満)。
「全部入れたの?はかり間違いない?」
仕方なくココア生地の全体量を計量すると
微妙に何かが足りない重さ。
「あんた、卵は?」
「あ~!忘れてるわ~!」
そりゃあ粉っぽいわけだわ。
「じゃ、今から入れようか?」
「今から入れても、悪いことはないけど
プレーン生地との食感は違ってくるよー」
というわけで、作り直し決定~!
ねーちゃん、
人生失敗の繰り返しよ。
そうして失敗から学びましょう!
今日はKids君のお友達が来て
「おなかすいた~」と
まだ3時にならないうちから言うので
それなら、あの「失敗」を再利用できるぜ!
で、こうなりました。
ココア生地だけじゃ淋しいんで
シュレッド・ココナツをいれてみました。
外はカリッ、中はしっとり。
少し甘めのスコーンになりました。
それにしても、
もう少し手の込んだお菓子にも
チャレンジしたら?
ねーちゃんの手作りココアクッキーになり損ねた
「ココナツココアスコーン」でございます。
私が手を掛けたのは
ほんの5~10分程度。
あとは焼くだけの楽チンおやつ♪
ホワイトデーなどほんに無縁の我が家で
「ホワイトデーって今日じゃないのって」土曜日に
一人、バレンタインデーのお返し作りに励むねーちゃん。
手元にある10名ほどの友達のリストは、すべて女子。
プレーンクッキー生地とココア生地で
いろんなキャラクッキーを作る予定で
材料をそろえておりました。
プレーン生地はうまく出来て冷蔵庫へ。
で、次はココア生地だ~♪
と張り切っていたのもつかの間
「あれ?お母さん、これなんかまとまらないんだけど。。。」
材料をすべて合わせてクッキー生地が出来ているはずなのに
ほとんど粉状態のココア生地(未満)。
「全部入れたの?はかり間違いない?」
仕方なくココア生地の全体量を計量すると
微妙に何かが足りない重さ。
「あんた、卵は?」
「あ~!忘れてるわ~!」
そりゃあ粉っぽいわけだわ。
「じゃ、今から入れようか?」
「今から入れても、悪いことはないけど
プレーン生地との食感は違ってくるよー」
というわけで、作り直し決定~!
ねーちゃん、
人生失敗の繰り返しよ。
そうして失敗から学びましょう!
今日はKids君のお友達が来て
「おなかすいた~」と
まだ3時にならないうちから言うので
それなら、あの「失敗」を再利用できるぜ!
で、こうなりました。
ココア生地だけじゃ淋しいんで
シュレッド・ココナツをいれてみました。
外はカリッ、中はしっとり。
少し甘めのスコーンになりました。
それにしても、
もう少し手の込んだお菓子にも
チャレンジしたら?