久々にブログ更新を試みていると、
急に冷たい風が
窓からひゅ~~~っと入ってきました。
ううっ~!
ついに寒波がやってきたかっ!
そして、小学校からメール連絡。
うちのにーちゃんと
隣のクラスの保護者宛のよう。
「本日欠席者多数のため、
給食後、12:30に下校します。
明日は平常どおり授業があります。」
あら~!
ついにわが息子のクラスにも、
インフルエンザ&風邪の波が押し寄せた!?
「でも、明日は授業があるんだ~。」
そう思ってカレンダーを見たら、
明日って、文化の日。
ハッピーマンデーではない、
日本の祝日→国民の休日!!
学校あるん?
イヤ、単なる間違いと思いますが、
なんか突っ込みたくなる。
学校では「明日」ってのは、
「次、学校がある日」を意味するのは
重々承知なんですが。。。
もしかして、
今週末に迫った音楽会の練習が
追いついてないからって理由で、
「登校日」ってことはない?
ないよね?
ない、ない。
ちょっと暇になって、
(や、ホントちょっとですよ)
つまらないことに突っ込めるsmileです。
*ブログアップ1時間後に「訂正版」メールが到着。
「・・・あさって11日(水)は、
平常どおり授業があります。」
もしかして、
突っ込みいれた保護者がいたかしら?
わたしじゃあ、ありませんよ~!
急に冷たい風が
窓からひゅ~~~っと入ってきました。
ううっ~!
ついに寒波がやってきたかっ!
そして、小学校からメール連絡。
うちのにーちゃんと
隣のクラスの保護者宛のよう。
「本日欠席者多数のため、
給食後、12:30に下校します。
明日は平常どおり授業があります。」
あら~!
ついにわが息子のクラスにも、
インフルエンザ&風邪の波が押し寄せた!?
「でも、明日は授業があるんだ~。」
そう思ってカレンダーを見たら、
明日って、文化の日。
ハッピーマンデーではない、
日本の祝日→国民の休日!!
学校あるん?
イヤ、単なる間違いと思いますが、
なんか突っ込みたくなる。
学校では「明日」ってのは、
「次、学校がある日」を意味するのは
重々承知なんですが。。。
もしかして、
今週末に迫った音楽会の練習が
追いついてないからって理由で、
「登校日」ってことはない?
ないよね?
ない、ない。
ちょっと暇になって、
(や、ホントちょっとですよ)
つまらないことに突っ込めるsmileです。
*ブログアップ1時間後に「訂正版」メールが到着。
「・・・あさって11日(水)は、
平常どおり授業があります。」
もしかして、
突っ込みいれた保護者がいたかしら?
わたしじゃあ、ありませんよ~!