スマイル日和+

子育ては「自分育て」。smile流「自分育て」の日々をつづります。

寒さに負けずに

2011-01-12 | 子どもと英語
人生の半分をすでに関西で暮らす身には
「寒さに強い」なんて遠い昔の話。

それに雪国って外気温はかなり低いけど
部屋の中は春の気温より高いでしょ。

実際、我が家の室温はここ最近10度に満たないし、
セントラルヒーティングで一日中暖かいうちの実家は
下がっても10度以下にはならないだろうなぁ。

でも、私もぴちぴちの若い頃とは違って
かなり寒さに弱くなりました。

あれこれ着込むけど、
今日はやっぱりさむ~い!!

今現在、PC作業のために
電気カーペットの上にダウンの掛け布団を乗せて
その間に挟まって過ごしています。

これなら、手がちめたーくなってもすぐに
コタツの中みたいにあったか~くしてあげられるでしょ?

今日は小学生の英語サークルで
児童英検の受験の練習をしました。

特に初受験にチャレンジの1年生、
模擬問題に最初は
「??????」「わかんな~い!」
の大合唱。

でも、2,3問解いたら
先回りして絵から類推しちゃったり、
だいぶ自信を持ってかえって行きました。

完全に理解できていなくても、
肝心な単語を耳が拾っていることが大切。

きちんとした耳が育ってきているんだなぁと
実感できたことは私にとっても大きな幸せです。

本番まで、練習は後一回。

みんながんばれ~!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。