皆さん、お久しぶりです!
風邪やインフルエンザが流行する時期ですが、
元気でいらっしゃいますか?
かくいう私は、夫が「調子が悪い」と言うのを
「気合いで吹っ飛ばせ!」と言いながら、
しっかり似たような症状に悩まされていました。
ただ、気合いのおかげか(w)
熱やだるいなどの症状も寝込むほどの体調不良もなく、
ガラガラの喉が次は鼻づまりといった感じに、
サークルの皆さんには「聴きづらい声」で
ご迷惑をおかけしたように思います。
スミマセンでした!
さて、そんなこんなでバタバタした1月。
この月末にようやく休息日。
というわけで、
久々にブログ書いちゃえ!
とPCの前に座りました。
本当のところ、こういう日々が
疲れが出てパッとしないんですが、
朝の不調からだいぶ回復してきたので
ぼちぼち活動を始めようと思っていたのです。
ところが。。。
このブログを書いたものの、
写真のアップがめんどくさい~!ってことで、
1週間ほったらかし。。。
スミマセン。。。!
謝ってばかりのsmileでございます。
では、前置きが十分長くなったので、
早速今日の「お題」である
冬の遊びを「ごっこ」する!
を紹介しましょう。
でもね、あんまり期待し過ぎないでくださいね。
もしかしたら、
「なぁ~んだ、その程度か」
って内容かもしれませんから。
ただ、子ども達は思った以上にとても喜んでくれて、
やっぱり大人が考えているところと違う
その子ども目線をいつも持ちたいなと思ったので
ここに残しておこうと。。。
さて、冬と言えば、「雪」!
「雪」と言えば。。。雪だるま!
この地域の子ども達は、
自分で雪だるまを作った経験がない子が多いので、
雪だるまをつくっちゃお!という遊び。
「雪だるまの福笑い」
色画用紙の裏にマグネット板を貼り付けて
ホワイトボードに貼り付けた風景の上に
雪だるまを作っていきます。
ばらばらにしたパーツを
子ども達に選んで持ってもらい、
「ゆきだるまさん、みんなのかおが、みたいんだって」とか、
「さむいから、てぶくろがほしいって」と、
持っているものを貼り付けに来てもらいました。
普通の福笑いは目隠しするけど、
小さい子は概して顔を覆われるのをイヤがるのと、
目隠ししなくても楽しい顔だったり、
上手くステキな顔が出来たら、大人も喜ぶので
あえて目隠しはナシでやりました。
この遊びの好きなところは、
どんな子も、自分が作業の一つを担ったことで
「自分の雪だるま」になるところ。
ときどき、そのパーツは違うんだけど。。。
っていう場所も、OKにして認めちゃいます。
この前は、「にっこりした口」と「ふといまゆ」が
入れ替わったけど、それはそれで個性的な雪だるまだもんね。
そして、もう一つのごっこ遊び。
「雪合戦」!
最初、新聞紙に白の折紙かぶせる?
みたいに考えていたのですが、
そんなの面倒だし折紙がもったいない。
そこに登場したのが、
裏白のコピー用紙!
先日、過去のファイルから
もう見ないだろうプリントアウトしたレッスンプランを
大量に処分したところでした。
まだ廃品回収に出していなかったのでセーフ!
これなら思いきりボールにしても
もったいなくないし、面倒なこともない。
おまけに、体にあたってもいたくな~い!
しかしながら、やっぱり友達とぶつけ合うって
慣れてないんだよねぇ。
チビちゃん達には、雪だるまにぶつけてもらうことになりました。
本当はママとぶつけ合いっこしてもらっても良かったんだけどw
童心に帰って遊んでくれるママ、いてもいいんだけどなぁ。。。
というわけで、今回はこの2つを紹介しました。
実は、過ぎてしまったけど「節分」と
これから!の「バレンタイン」用の遊びも
準備&実践済みなのです。
少し時間をつくって、
アップしたい!のだけど。。。
それに関しては、
根気強く待っていて下さいw
では、では、みなさま、
お体に気を付けて。。。
See you!
風邪やインフルエンザが流行する時期ですが、
元気でいらっしゃいますか?
かくいう私は、夫が「調子が悪い」と言うのを
「気合いで吹っ飛ばせ!」と言いながら、
しっかり似たような症状に悩まされていました。
ただ、気合いのおかげか(w)
熱やだるいなどの症状も寝込むほどの体調不良もなく、
ガラガラの喉が次は鼻づまりといった感じに、
サークルの皆さんには「聴きづらい声」で
ご迷惑をおかけしたように思います。
スミマセンでした!
さて、そんなこんなでバタバタした1月。
この月末にようやく休息日。
というわけで、
久々にブログ書いちゃえ!
とPCの前に座りました。
本当のところ、こういう日々が
疲れが出てパッとしないんですが、
朝の不調からだいぶ回復してきたので
ぼちぼち活動を始めようと思っていたのです。
ところが。。。
このブログを書いたものの、
写真のアップがめんどくさい~!ってことで、
1週間ほったらかし。。。
スミマセン。。。!
謝ってばかりのsmileでございます。
では、前置きが十分長くなったので、
早速今日の「お題」である
冬の遊びを「ごっこ」する!
を紹介しましょう。
でもね、あんまり期待し過ぎないでくださいね。
もしかしたら、
「なぁ~んだ、その程度か」
って内容かもしれませんから。
ただ、子ども達は思った以上にとても喜んでくれて、
やっぱり大人が考えているところと違う
その子ども目線をいつも持ちたいなと思ったので
ここに残しておこうと。。。
さて、冬と言えば、「雪」!
「雪」と言えば。。。雪だるま!
この地域の子ども達は、
自分で雪だるまを作った経験がない子が多いので、
雪だるまをつくっちゃお!という遊び。
「雪だるまの福笑い」
色画用紙の裏にマグネット板を貼り付けて
ホワイトボードに貼り付けた風景の上に
雪だるまを作っていきます。
ばらばらにしたパーツを
子ども達に選んで持ってもらい、
「ゆきだるまさん、みんなのかおが、みたいんだって」とか、
「さむいから、てぶくろがほしいって」と、
持っているものを貼り付けに来てもらいました。
普通の福笑いは目隠しするけど、
小さい子は概して顔を覆われるのをイヤがるのと、
目隠ししなくても楽しい顔だったり、
上手くステキな顔が出来たら、大人も喜ぶので
あえて目隠しはナシでやりました。
この遊びの好きなところは、
どんな子も、自分が作業の一つを担ったことで
「自分の雪だるま」になるところ。
ときどき、そのパーツは違うんだけど。。。
っていう場所も、OKにして認めちゃいます。
この前は、「にっこりした口」と「ふといまゆ」が
入れ替わったけど、それはそれで個性的な雪だるまだもんね。
そして、もう一つのごっこ遊び。
「雪合戦」!
最初、新聞紙に白の折紙かぶせる?
みたいに考えていたのですが、
そんなの面倒だし折紙がもったいない。
そこに登場したのが、
裏白のコピー用紙!
先日、過去のファイルから
もう見ないだろうプリントアウトしたレッスンプランを
大量に処分したところでした。
まだ廃品回収に出していなかったのでセーフ!
これなら思いきりボールにしても
もったいなくないし、面倒なこともない。
おまけに、体にあたってもいたくな~い!
しかしながら、やっぱり友達とぶつけ合うって
慣れてないんだよねぇ。
チビちゃん達には、雪だるまにぶつけてもらうことになりました。
本当はママとぶつけ合いっこしてもらっても良かったんだけどw
童心に帰って遊んでくれるママ、いてもいいんだけどなぁ。。。
というわけで、今回はこの2つを紹介しました。
実は、過ぎてしまったけど「節分」と
これから!の「バレンタイン」用の遊びも
準備&実践済みなのです。
少し時間をつくって、
アップしたい!のだけど。。。
それに関しては、
根気強く待っていて下さいw
では、では、みなさま、
お体に気を付けて。。。
See you!