*写真は紙工作『ピザを作ろう!』の材料と完成品。
今年度第1回目のアドバイザーのお仕事は
4月16日、自宅から車で20分弱の場所でありました。
こちらも新年度を向かえてすぐで
予定より少な目の参加でした。
でも、元気な子ども達との楽しい時間。
子ども達は始めて会うのに
とてもよく声を掛けてきてくれました。
おかげでこちらもスムーズに進められて
ありがたや、ありがたや。
<今回のメニュー>
・自己紹介
・おへんじしましょ♪
・親子ふれあいあそび
(手指のマッサージ、
膝の上でトントンゆらゆら、
起き上がって、ママにギュ!ほか)
・手遊び(奈良の大仏さん♪)
・大型絵本(どうぶついろいろかくれんぼ)
・風船あそび(これは何色?)
・紙工作『ピザを作ろう!』(色紙をちぎって貼る)
*ミニ英語タイム:パペットだけが英語で話す。
・集団遊び『10人の良い子達♪』
・さよならさんかく♪
ほかにも準備していた遊びがありましたが、
予定の時間きっちりに終わって、
そのあとなぜか相談タイムに。。。
ピザづくりのときにパペットを使って
英語で色や受け渡しなどを行ったところ
英語に興味のあるお母さん方が
声を掛けてきてくださいました。
E-clubについての情報や
この幼児期の英語教育について
(「一時期すごく英語を使ったのに
今はしなくなった」など)
いくつかの質問がでました。
ほかには、子どもが夜泣きでこまるとか
おっぱいをそろそろやめたいけどなど、
子育て期ならではの質問もありました。
これらの質問には、私の実体験をもとに回答しました。
英語に関わらず幼児期はビックリするほど
興味のあることを覚える時期であること。
大事なのは興味に寄り添い続けていける環境を作ること。
たくさん触れ合う愛情(スキンシップ)は大人になるために大切。
おっぱいはママの象徴だから十分にあまえさせて大丈夫。
お母さん自身がいろいろ関わってあげて
その時々の子どもの状態を理解しようとすること。
そして自分が楽に過ごせる方法を探すこと。
人にえらそうに言えることは何もないsmileですが
少しでもみんなの役に立てたらいいなぁ
そういう思い出アドバイザーをしています。
質問を受けたのは初めてでしたが。。。
アドバイザーは単発ですが、
準備も楽しく実際の活動も
とても楽しく過ごしています。
以前、私が子育て支援の活動に
いろいろ関わっている話をしたら
「へぇ、好きなんだねぇ、そういうことが」
と言われて、ビックリしたことがありました。
好きだとか嫌いだとか、
そんなことを考えたことがなく
どうにかみんなと楽しく過ごすには。。。
そう思ってやってきた活動ばかりだったので、
そう言われて、初めて
「あ、わたしって、好きでやってたんだ!」
ということに気がつきました。
気がついたとたん、
ちょっと自信が付いたというか
やる気が増したというか
今までよりいろんな場所に出かけたくなって
アドバイザーや出張レッスン、
絵本の読み聞かせサークルへと
活動場所を広げていったように思います。
5月、6月のアドバイザー活動も
これから準備をしていきます。
また、いろんな子ども達に会いたい!
楽しい活動を共有したい!
そんな思いでいっぱいです。
自分の子ども達には
我が家なりの遊びや学びを
ともに過ごす時間を実践中!
今日は「新しいサークル」で
3回目のレッスンです♪
子どもといるとホントに幸せ★
年をとったのか、
今はつくづくそう思います。
今年度第1回目のアドバイザーのお仕事は
4月16日、自宅から車で20分弱の場所でありました。
こちらも新年度を向かえてすぐで
予定より少な目の参加でした。
でも、元気な子ども達との楽しい時間。
子ども達は始めて会うのに
とてもよく声を掛けてきてくれました。
おかげでこちらもスムーズに進められて
ありがたや、ありがたや。
<今回のメニュー>
・自己紹介
・おへんじしましょ♪
・親子ふれあいあそび
(手指のマッサージ、
膝の上でトントンゆらゆら、
起き上がって、ママにギュ!ほか)
・手遊び(奈良の大仏さん♪)
・大型絵本(どうぶついろいろかくれんぼ)
・風船あそび(これは何色?)
・紙工作『ピザを作ろう!』(色紙をちぎって貼る)
*ミニ英語タイム:パペットだけが英語で話す。
・集団遊び『10人の良い子達♪』
・さよならさんかく♪
ほかにも準備していた遊びがありましたが、
予定の時間きっちりに終わって、
そのあとなぜか相談タイムに。。。
ピザづくりのときにパペットを使って
英語で色や受け渡しなどを行ったところ
英語に興味のあるお母さん方が
声を掛けてきてくださいました。
E-clubについての情報や
この幼児期の英語教育について
(「一時期すごく英語を使ったのに
今はしなくなった」など)
いくつかの質問がでました。
ほかには、子どもが夜泣きでこまるとか
おっぱいをそろそろやめたいけどなど、
子育て期ならではの質問もありました。
これらの質問には、私の実体験をもとに回答しました。
英語に関わらず幼児期はビックリするほど
興味のあることを覚える時期であること。
大事なのは興味に寄り添い続けていける環境を作ること。
たくさん触れ合う愛情(スキンシップ)は大人になるために大切。
おっぱいはママの象徴だから十分にあまえさせて大丈夫。
お母さん自身がいろいろ関わってあげて
その時々の子どもの状態を理解しようとすること。
そして自分が楽に過ごせる方法を探すこと。
人にえらそうに言えることは何もないsmileですが
少しでもみんなの役に立てたらいいなぁ
そういう思い出アドバイザーをしています。
質問を受けたのは初めてでしたが。。。
アドバイザーは単発ですが、
準備も楽しく実際の活動も
とても楽しく過ごしています。
以前、私が子育て支援の活動に
いろいろ関わっている話をしたら
「へぇ、好きなんだねぇ、そういうことが」
と言われて、ビックリしたことがありました。
好きだとか嫌いだとか、
そんなことを考えたことがなく
どうにかみんなと楽しく過ごすには。。。
そう思ってやってきた活動ばかりだったので、
そう言われて、初めて
「あ、わたしって、好きでやってたんだ!」
ということに気がつきました。
気がついたとたん、
ちょっと自信が付いたというか
やる気が増したというか
今までよりいろんな場所に出かけたくなって
アドバイザーや出張レッスン、
絵本の読み聞かせサークルへと
活動場所を広げていったように思います。
5月、6月のアドバイザー活動も
これから準備をしていきます。
また、いろんな子ども達に会いたい!
楽しい活動を共有したい!
そんな思いでいっぱいです。
自分の子ども達には
我が家なりの遊びや学びを
ともに過ごす時間を実践中!
今日は「新しいサークル」で
3回目のレッスンです♪
子どもといるとホントに幸せ★
年をとったのか、
今はつくづくそう思います。