改定された現在の日米安全保障条約が調印されてから60年を迎えた19日、外務省飯倉公館(東京都港区)で記念レセプションが開かれた。日本側は安倍晋三首相、茂木敏充外相、河野太郎防衛相ら、米側はヤング駐日臨時代理大使や在日米軍幹部らが出席した。
首相はあいさつで「日米安保条約は、アジアとインド・太平洋、世界の平和を守り、繁栄を保証する不動の柱だ」と強調。その上で「これからは宇宙やサイバースペースの安全、平和を守る柱として同盟を充実させる責任が私たちにはある」と語り、同盟関係を一層深化させていく決意を示した。
旧日米安保条約を改め、米軍による対日防衛が義務となった現在の日米安保条約は昭和35(1960)年1月19日、米ワシントンのホワイトハウスで当時の岸信介首相、アイゼンハワー大統領が署名した。
首相はあいさつで、祖父の岸氏が「これから始まる新たな100年、両国にさらなる信頼と協力あれ」と述べたことを紹介し、「当時の祖父と同じ年齢に達した私は同じ誓いをささげようと思う」とも語った。
バカじゃん。
どんだけジジイコンプレックスなんだか。
ジジイがした事は善し悪し関係なく全肯定ってか?
この産経新聞はホント、ゴミクズ新聞だな。
『米軍による対日防衛が義務となった現在の日米安保条約……』
書きようによっては、こんなに美化されてしまう……
まるで、日本を守るのが米軍の義務であり、日米が対等であるかのように国民を欺き続ける。
なるほど、新聞社がこれじゃ、国民も洗脳されてバカになるわけだ。
確かに、
日米安保条約は米軍が日本を守る代わりに、日本全国に基地を置くことが出来る……となっている。
表向きはね。
実際は、日本を守って軍事衝突するか否かは米国議会の判断による。
つまり、議会の承認がなければ、守ることも出来ないって事を説明していない。
そして、守るとか守らないとかいう以前に、どんなに平和な時でさえ、日本側が常に義務を負ってる状態は続いてる訳だ。
結局、アメリカは軍事衝突がなければ日本のためにする事は何も無い。
( 'ω')エッ…
居るだけで抑止力?
┐(´д`)┌
それこそが、長年日米政府が国民を騙してきた成果でしょう。
完全に洗脳されてますね。
(´º∀º`)?!えっ?
抑止力??
もう一度、
(꒪⌓꒪ ).......エッ??
抑止力???
いい加減、目を覚ましましょう。
アメリカ軍が日本にいるだけで抑止力になるというのは……
幻想です!
もう一度言いましょうか?
幻想ですですですですです……
目を覚ましましょう。
嘘だと思いますか??
私の言うことが嘘だと?????
では、
こちら
↓↓↓
うん、日本にある米軍基地も標的になるということですね。
これを安倍信者は『抑止力』と呼んでいる。
アホでしかない。
そして、
↓↓↓
ロシアのプーチン大統領は20日に開いた年末恒例の記者会見で、ロシアが北方領土を日本に返した場合に米軍基地が置かれる可能性について、「日本の決定権に疑問がある」と述べた。安倍晋三首相はプーチン氏に北方領土には米軍基地を置かない方針を伝えているが、プーチン氏は実効性に疑問を呈した形だ。
(o´・ω・)´-ω-)ウン
抑止力どころか、新たな火種になる可能性があるという事ですね。
米軍基地があるおかげで、ロシアとの外交まで上手くいかない。
むしろ、邪魔でしかない。
そして、
なにより、
米軍基地が集中している沖縄は、その危険を一気に背負う訳で、守られてるどころか、紛争のない日常まで、事件事故の危険にさらされている。
守られてると言い張るなら、その沖縄の基地集中を止められない理由を説明出来なきゃいけない。
……が、その説明を求めると、
『抑止力』だの『地理的優位性』など、ほぼ死語となってる言葉を延々と繰り返す。
この詭弁が通用しないのは、沖縄での選挙結果を見れば明らかであろう。
こんな自己陶酔に浸って喋るほどの事じゃないんですよ、アンタのジジイのした事は。
日米両政府が1960年に日米地位協定に調印する交渉過程で、米軍の特権的な地位を見直す57項目の要求を日本の外務省が文書にまとめ、米側に提示していたことが18日までに分かった。秘密指定が解除された外交文書に含まれており、当時は極秘扱いされていた。日本側は実質的な主権回復を目指して在日米軍基地の運用への関与や、基地返還時に米側が原状回復する義務などを求めたが、米側が大部分を拒否。受け入れられた項目は少なく、不平等性が指摘される現在の地位協定につながった。
地位協定は調印から、19日で60年を迎える。
文書は57項目のうち、米軍施設・区域の管理権を定める3条を巡り「両政府の合意により定める条件で使用する権利と改めるべし」と要望。施設・区域外の管理権を「米軍の権利としない」などと具体的に言及し、基地の運用に日本政府が関与できるよう地位協定への明記を求めた。
4条関連では米軍施設や区域を返還する際の原状回復と補償の義務を米軍が負うこと、5条関連では民間の港や空港の使用には入港料、着陸料を課すことなどを求めていた。
前身の日米行政協定が、占領時代と変わらないほど米軍優位の内容だったことから、国内で高まっていた抜本的な改定を求める声を反映しているといえる。ただ、これらの要求は、いずれも実現しなかった。
日本側が文書作成に踏み切った理由は、行政協定の改定交渉で、米側の担当者だったマッカーサー在日米大使が日本側の考えを全て示すよう求めたため。外務省が59年1月から2月初旬にかけて各省庁から聞き取り「行政協定改定問題点」として整理した。
同年3月に藤山愛一郎外相がマッカーサー氏に手交。外務省の資料では、米側は「極めて消極的かつ強硬な反応」を示した。
日本政府が「主権回復」に取り組んだ一端がうかがえる一方、米軍の既得権益を維持したい米側が難色を示し、結果的に不平等な状態が残った。その後60年間、地位協定改定は実現していない。
地位協定の問題を調査、分析してきたジャーナリストの吉田敏浩さん(62)は「各省庁から、米軍優位の不平等な関係を改めるべし、との声が挙がっていた史実は重要だ。この歴史に学び、現政府は真の主権回復に向けた問題意識と気概を奮い起こしてほしい」と話した。
(沖縄タイムス)
その後の政府が、不平等条約を改定して主権を取り戻そうと努力したが、一向に米軍がそれを認めなかった。
一度手にした特権を、米軍は絶対に手放したくなかった。
米軍側からしたら、そりゃー当然といえば当然。
つまり、60年前のジジイの調印は、なんの功績でもなんでもないってこと。
こんな風に自慢する事じゃない。
むしろ、恥ずかしいだけ。
(/-\*) ハズッ
いつもの事だが、
こんな風に、ジジイを取り上げて英雄であるかのように演説するのは、本気でそう思ってるのか?
それとも、歴史を歪曲して国民を欺き続けようという意図なのか……
無知か詐欺師かの違いであり、いずれにしても、『独立できない日本』を良しと考える人間がこの国のリーダーであり、今後も指揮を執っていく事がいかに国益を損ねるか……
真剣にこの国を愛する心がある人なら、当然判断できることだと思う。