3年も、4年も思い続けて、ようやく「セコニック L-358」を買いました
まぁ誕生日だし、いいよね
じゃじゃ~ん!NEW露出計で~す
相変わらず、シンプルな化粧箱です

セコニック L-358です。悩んで悩んで、ようやくGETしました
機能的には、まずは何と言っても「防滴仕様」な事です。
今までは、雨が降るような場面では使いずらかったんですが、これからはOKです、後は「絞り優先」、「タイム優先」、ISO感度2種類、オートバックライト、メモリー機能、1/3、1/5、1段設定機能等…
とりあいず、ボタンが多くてよく分からんな…これから取説を読み込もう

色は、グレーしかない無かったけど仕方がない…アウトドアな使い方も、これなら大丈夫
今まで使っていた「セコニック L-328 デジライトF」

専門学生になる前から使っていて、とにかくシンプルで、定常光、入射光、ストロボ光の測定ができ使い10年以上使っていた相棒です
ただ製造中止になったので、心配で仕方がなかったが未だに現役です。でもフジヤカメラ辺りに売ってしまおうかなぁ…?
さ~て、これから使い込む為に取説読み込むかな
まぁ誕生日だし、いいよね
じゃじゃ~ん!NEW露出計で~す
相変わらず、シンプルな化粧箱です

セコニック L-358です。悩んで悩んで、ようやくGETしました
機能的には、まずは何と言っても「防滴仕様」な事です。
今までは、雨が降るような場面では使いずらかったんですが、これからはOKです、後は「絞り優先」、「タイム優先」、ISO感度2種類、オートバックライト、メモリー機能、1/3、1/5、1段設定機能等…
とりあいず、ボタンが多くてよく分からんな…これから取説を読み込もう

色は、グレーしかない無かったけど仕方がない…アウトドアな使い方も、これなら大丈夫
今まで使っていた「セコニック L-328 デジライトF」

専門学生になる前から使っていて、とにかくシンプルで、定常光、入射光、ストロボ光の測定ができ使い10年以上使っていた相棒です
ただ製造中止になったので、心配で仕方がなかったが未だに現役です。でもフジヤカメラ辺りに売ってしまおうかなぁ…?
さ~て、これから使い込む為に取説読み込むかな