05:40に起床、朝温泉にへぇって頭をシャッキリさせる
「秩父旅行 1日目後半×10枚 2/3。」はこちら。
さてさて朝飯ッス、いつもだいたい同じ何だけど安定の美味さ…そしておかわり必須ッス! 1531
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
17mm F5.6 1/15 ISO400 RAW→Exit-JPEG変換保存
ゆの宿和どうの送迎で和銅黒谷送ってもらいお花畑駅に、秩父神社に向かう。1534
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
28mm F8 1/60 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
狛犬もマスク姿だ。1543
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
28mm F8 1/40 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
門。1535
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
26mm F8 1/50(-1) ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
本殿ッス、いつも思う、賽銭入れて、お参りして、本当にお賽銭の元は取れているのだろうかと…。1536
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
28mm F8 1/40(-1) ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
西武秩父に戻る途中レトロな建物を拝見、残念ながらお休みでしたがパリー食堂さん現役ッス。1547
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
17mm F5.6 1/100 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
こちらの煙草屋さんは廃っぽいね。1550
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
17mm F5.6 1/80 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
西武秩父に戻って来ました、ド~ン武甲山とラビュー写ってますが鈍行の汽車で帰りやす。1552
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
18mm F5.6 1/250 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
駅に戻り際、「肉の安田屋」さんでメンチカツ、ハムカツを買っておいたッス、まずはメンチカツから。
もちろん発泡酒も 1555
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
17mm F2.8 1/500 ISO800 RAW→Exit-JPEG変換保存
続いてハムカツも。お肉屋さんのお惣菜な上出来立てで美味いね!! 1556
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
17mm F2.8 1/1250 ISO800 RAW→Exit-JPEG変換保存
ウッツラ、ウッツラ、船漕ぎながら自宅に14:30過ぎに帰還しますた、もとろんこの日の晩飯は軽くっした。
最後まで駄写真、駄文にお付き合いありがとうございましたm(__)m
秩父旅行後記。
バッテリーグリップ外した、Canon EOS 7D MarkⅡ+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSMだけで行ったんだけど失敗。
神社の細かい装飾を撮影すんのに100マクロ持って行けば…と反省…。
コロナ渦の中旅行は…と思ったけど、やっぱり旅行は楽しかった。
まぁ、家族旅行だったので沢山の観桜地は回らなかったけど、1人で撮影しながらまたゴリゴリで撮影旅行行きたいね。お後が宜しい様でm(__)m
「秩父旅行 1日目後半×10枚 2/3。」はこちら。
さてさて朝飯ッス、いつもだいたい同じ何だけど安定の美味さ…そしておかわり必須ッス! 1531
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5e/fadf7c445d712f9428ad8601030958bd.jpg)
17mm F5.6 1/15 ISO400 RAW→Exit-JPEG変換保存
ゆの宿和どうの送迎で和銅黒谷送ってもらいお花畑駅に、秩父神社に向かう。1534
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/90/f239068020a0db0b212f2d7b4f181952.jpg)
28mm F8 1/60 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
狛犬もマスク姿だ。1543
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/33/798bfdb0aedf6331f53f3f2af87b4880.jpg)
28mm F8 1/40 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
門。1535
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fb/3c2e6cca6628174aa518fbd6ab028c00.jpg)
26mm F8 1/50(-1) ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
本殿ッス、いつも思う、賽銭入れて、お参りして、本当にお賽銭の元は取れているのだろうかと…。1536
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/52/7d5ae394936732e5adfee116956308c4.jpg)
28mm F8 1/40(-1) ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
西武秩父に戻る途中レトロな建物を拝見、残念ながらお休みでしたがパリー食堂さん現役ッス。1547
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7c/7c24f800c15cfc7703e3197822fa7330.jpg)
17mm F5.6 1/100 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
こちらの煙草屋さんは廃っぽいね。1550
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/46/5629309d90c01dceb1498628d8eea208.jpg)
17mm F5.6 1/80 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
西武秩父に戻って来ました、ド~ン武甲山とラビュー写ってますが鈍行の汽車で帰りやす。1552
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/dc/4dddb8bc8993ec657c733390a9476022.jpg)
18mm F5.6 1/250 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
駅に戻り際、「肉の安田屋」さんでメンチカツ、ハムカツを買っておいたッス、まずはメンチカツから。
もちろん発泡酒も 1555
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cb/69f94b204fe3fafdde5d2b23040df092.jpg)
17mm F2.8 1/500 ISO800 RAW→Exit-JPEG変換保存
続いてハムカツも。お肉屋さんのお惣菜な上出来立てで美味いね!! 1556
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e6/fd890fd4016faab942fff70df9ca8feb.jpg)
17mm F2.8 1/1250 ISO800 RAW→Exit-JPEG変換保存
ウッツラ、ウッツラ、船漕ぎながら自宅に14:30過ぎに帰還しますた、もとろんこの日の晩飯は軽くっした。
最後まで駄写真、駄文にお付き合いありがとうございましたm(__)m
秩父旅行後記。
バッテリーグリップ外した、Canon EOS 7D MarkⅡ+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSMだけで行ったんだけど失敗。
神社の細かい装飾を撮影すんのに100マクロ持って行けば…と反省…。
コロナ渦の中旅行は…と思ったけど、やっぱり旅行は楽しかった。
まぁ、家族旅行だったので沢山の観桜地は回らなかったけど、1人で撮影しながらまたゴリゴリで撮影旅行行きたいね。お後が宜しい様でm(__)m