はい、4/1は朝から雨に降られたんで1日延期しました。
え~っと始めに行っておきます、レクリエーションありません。
呑んで、喰っているだけの記事です。(^^;)
前みたいに2~3泊しているならレクリエーションもしますが、日帰りッスから。
カメラも
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USM(80mm相当)
au TORQUE G03です。
ではスタート。
バスと電車を乗り継いで到着「高麗」です。KING5921
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/07/b18319d0dd2d01e7f5cce81145fcb0a4.jpg)
au TORQUE G03
いつもの踏切から、まずはスマフォ。KING5922
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4a/103c50a5befae77c59f8b13bb0a6b131.jpg)
au TORQUE G03
EF50mm F1.4 USM、かなり切り抜いた印象に。0319
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a0/9f236c1137d111d5bfc45ff5850019db.jpg)
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USM
F8 1/250 ISO100 RAW→Exif-JPEG変換保存
オオイヌノフグリが咲いていた。0319
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f1/aa30eedfadd31b5610a7d806d967ca10.jpg)
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USM
F2.8 1/3200 -2/3 ISO100 RAW→Exif-JPEG変換保存
キャンプ場が見えて来た。KING5923
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/84/791add5383c07d71f1ab577deac326d7.jpg)
au TORQUE G03
おや改修工事をしている? KING5925
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5a/dff49b9359e3c13bc43bf15209a5ef47.jpg)
au TORQUE G03
キク科のお花。0321
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6c/4da6a7d7eff05abfbf4f90dccff49881.jpg)
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USM
F2.8 1/2000 ISO100 RAW→Exif-JPEG変換保存
良さ気な所に設営、まずはスマフォ。KING5926
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/75/b6ebc053c8ca3aebc98f73e99b134a8e.jpg)
au TORQUE G03
こっちが50mm、これはこれで悪くないと思う。0322
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2c/780c847fc036550cb3535cb1cf252b82.jpg)
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USM
F8 1/250 ISO100 RAW→Exif-JPEG変換保存
買出しの折に少し桜、たぶん染井吉野。 2~3分咲き、良くて5分咲きって感じかなぁ? 0325
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e9/90c796d2733673427fa6045deb9d125c.jpg)
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USM
F5.6 1/500 ISO100 RAW→Exif-JPEG変換保存
0326
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/04/79b233bd2ae168a0951866575e6b7780.jpg)
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USM
F5.6 1/500 +1/3 ISO100 RAW→Exif-JPEG変換保存
買出しも済ませので始めますか、ビール系、BIGポークフランク、イカと胡瓜の葱塩サラダ。
ついでにビールもう1本空けました。0327
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a4/d9d97c16ba9486377d61de3950bb423d.jpg)
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USM
F5.6 1/200 ISO100 RAW→Exif-JPEG変換保存
お湯を沸かしてお昼にしましょうか。
プリムス P-114(イグナイタ無し)、トランギア ケトルS。0329
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/72/b5eaec91fd391d572c031c2635b365ae.jpg)
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USM
F5.6 1/500 +1/3 ISO100 RAW→Exif-JPEG変換保存
昼飯は、尾西食品 山菜おこわ、コープ サステナブル 柚子塩ラーメン。0330
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3d/04d8ce7b1c97011e368c32c5d4fa33e8.jpg)
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USM
F5.6 1/400 ISO100 RAW→Exif-JPEG変換保存
尾西食品 山菜おこわ、美味し。0334
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/eb/fb0332b26d56cf093817c40d4b3921bb.jpg)
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USM
F5.6 1/100 +1 ISO100 RAW→Exif-JPEG変換保存
コープ サステナブル 柚子塩ラーメン、こっちも美味し。0335
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/03/29554a393afe45f06f39134f369cb0d3.jpg)
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USM
F5.6 1/1000 +1 ISO100 RAW→Exif-JPEG変換保存
最後の酒は、麒麟特製 アップルサイダーサワー(期間限定)、冷たいまま食べるチキン南蛮。0338
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/26/9bd43efcc95e8ab95d94d6205d40ef79.jpg)
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USM
F5.6 1/320 ISO100 RAW→Exif-JPEG変換保存
少し昼寝。KING5937
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e0/516084fd49b6d5b148261b94172f18c6.jpg)
au TORQUE G03
2時間程昼寝をして撤収、
「来た時よりも綺麗に!!」を合言葉に。0340
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3b/c520e4bee4947c9600caa9afcb2a506d.jpg)
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USM
F8 1/80 ISO100 RAW→Exif-JPEG変換保存
それにしても、だいぶ整備が進んだな。まぁまだお泊り禁止なんだけどね。(^_^;) 0341
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/98/6d6e3d6015d58daf6d82b388fd4039cf.jpg)
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USM
F8 1/200 -1 ISO100 RAW→Exif-JPEG変換保存
まだ10月に来るぜぃ! 0342
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/df/966fa019c452f88cf74150627c666796.jpg)
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USM
F8 1/160 -2/3 ISO100 RAW→Exif-JPEG変換保存
高麗駅のホームで1枚。0343
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0a/c76f91df9d0157d93d5c7ca05d5cddfe.jpg)
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USM
F8 1/250 -2/3 ISO100 RAW→Exif-JPEG変換保存
予定時刻の汽車にも乗れて、16:30位に無事に帰還しますた。
身体的には付かれるにしても、英気は養えたと思う。おつ!。
最後まで駄写真、駄文にお付き合いありがとうございます。m(__)m