今日午前中にスーパーへ買い物に行ったのですが、入口付近で赤い羽根共同募金をやっていました。
なので私も募金して
赤い羽根をいただきました^^
最近の赤い羽根は針でなく裏がシールになっているんですよね。
これなら危なくなくていいです
その後図書館にも行ったのですが図書館の入口でも、そして帰りがけに見たのですが違うスーパーの前でも募金運動やっていました。
赤い羽根のサイトで見たら、募金の使い道は地域福祉やお年寄り、そして障害のある方のために使われているのですね。
他にもボランティア支援やひとり親家庭のため・・というのもありました。
ずいぶん色んなところに使われているようだけど、みんなから集めた愛のお金なので、大切にきちんと使ってもらいたいですね
おまけ
昨日作った大学カボチャです!
いつもカボチャは煮るかケーキか・・・って感じだったので、たまにはいいかな~?
おやつ感覚でバクバク食べてしまいました
こちらは今日作った冬瓜の鶏そぼろ煮
パパが冬瓜大好きなんです~
帰ってきたらいっぱい食べてもらいます!
なので私も募金して
赤い羽根をいただきました^^
最近の赤い羽根は針でなく裏がシールになっているんですよね。
これなら危なくなくていいです
その後図書館にも行ったのですが図書館の入口でも、そして帰りがけに見たのですが違うスーパーの前でも募金運動やっていました。
赤い羽根のサイトで見たら、募金の使い道は地域福祉やお年寄り、そして障害のある方のために使われているのですね。
他にもボランティア支援やひとり親家庭のため・・というのもありました。
ずいぶん色んなところに使われているようだけど、みんなから集めた愛のお金なので、大切にきちんと使ってもらいたいですね
おまけ
昨日作った大学カボチャです!
いつもカボチャは煮るかケーキか・・・って感じだったので、たまにはいいかな~?
おやつ感覚でバクバク食べてしまいました
こちらは今日作った冬瓜の鶏そぼろ煮
パパが冬瓜大好きなんです~
帰ってきたらいっぱい食べてもらいます!