今日はカズの中学校で授業参観&ふれあい交流会がありました。
昨年も同じ頃やっていますね
まぁ、学校なんて毎年の行事は同じようなもの。。。
授業参観は英語の授業でした。
クラスの人数を半分に分けて行われていました。
少ない人数の方が理解しやすいですものね。
実はたんも一緒に連れて行ったのですがもつはずもなく、結局校舎内すべてを1周すべくお散歩となってしまいました。。。
でも、こんなところにこんな教室があるのね・・な~んて新発見できたかも
そして、その後が「ふれあい交流会」
スポーツや文化活動を通じて、保護者や地域の方々と生徒の交流を図るために行われる行事なんです。
色んなプログラムがあり選べるんですよ^^
去年私は華道を取りましたが、今年は唱歌
カズが吹奏楽でお世話になっているH先生のご指導です!
先生があらかじめ用意してくださっていた曲は・・・
小さな木の実(ちいさな~てのひらにひ~とつ・・)
たき火(かきねのかきねの・・)
夕やけこやけ(ゆうやけこやけで・・)
ゆき(ゆ~きやこんこ・・)
の4曲でした^^
どれも有名な曲ばかりで、特に「小さな木の実」なんか、小学校時代に所属していた合唱団以来、○十年ぶりに歌いましたからね(笑)
ひと通り歌った後は、みんなでハンドベルでメロディー奏に挑戦しました
たんも「ド」の音をまかされて、「たき火」の曲なんかとっても上手にやっていました。
それから交流として、昨日準備したおにぎり&豚汁を音楽室でお喋りしながら、みんなで美味しくいただきました
保護者や地域の方も7人参加で生徒と合わせて13人、先生を囲んで和気あいあいと楽しくやれて本当によかったです
「ふれあい交流会」年に1回なのよね~。。。
っということは、来年が最後か・・・
来年は何のプログラムにしようか・・・って、今から考えている私でした(笑)
昨年も同じ頃やっていますね
まぁ、学校なんて毎年の行事は同じようなもの。。。
授業参観は英語の授業でした。
クラスの人数を半分に分けて行われていました。
少ない人数の方が理解しやすいですものね。
実はたんも一緒に連れて行ったのですがもつはずもなく、結局校舎内すべてを1周すべくお散歩となってしまいました。。。
でも、こんなところにこんな教室があるのね・・な~んて新発見できたかも
そして、その後が「ふれあい交流会」
スポーツや文化活動を通じて、保護者や地域の方々と生徒の交流を図るために行われる行事なんです。
色んなプログラムがあり選べるんですよ^^
去年私は華道を取りましたが、今年は唱歌
カズが吹奏楽でお世話になっているH先生のご指導です!
先生があらかじめ用意してくださっていた曲は・・・
小さな木の実(ちいさな~てのひらにひ~とつ・・)
たき火(かきねのかきねの・・)
夕やけこやけ(ゆうやけこやけで・・)
ゆき(ゆ~きやこんこ・・)
の4曲でした^^
どれも有名な曲ばかりで、特に「小さな木の実」なんか、小学校時代に所属していた合唱団以来、○十年ぶりに歌いましたからね(笑)
ひと通り歌った後は、みんなでハンドベルでメロディー奏に挑戦しました
たんも「ド」の音をまかされて、「たき火」の曲なんかとっても上手にやっていました。
それから交流として、昨日準備したおにぎり&豚汁を音楽室でお喋りしながら、みんなで美味しくいただきました
保護者や地域の方も7人参加で生徒と合わせて13人、先生を囲んで和気あいあいと楽しくやれて本当によかったです
「ふれあい交流会」年に1回なのよね~。。。
っということは、来年が最後か・・・
来年は何のプログラムにしようか・・・って、今から考えている私でした(笑)