我が家の日記

★タンゴとワルツの調べ★

『カールじいさんの空飛ぶ家』

2009年12月19日 | 話題
今日も寒かったけどいいお天気でした

朝からたんとふたりで『カールじいさんの空飛ぶ家』を観てきました。

カールじいさんがエリーと出会ってから、結婚して愛情いっぱいの中で年をとって・・・という最初の回想シーンだけで私ウルウルきてしまったのだけど、他にも同じような人はきっといますよね
この部分は音楽もとってもよかったです

カールじいさんの家が空を飛び始めるシーンでは、思わず「うおぉ~~~」って言ってしまいましたが、周りのみんなも言ってましたね

年寄りの冒険といえども、エリーとの夢をかなえる為にちょっと頑固だけど頑張るカールじいさん、結構かわいいです(笑)
そして、カールじいさんと一緒に冒険してやがて相棒となる、ちょっとおデブな少年ラッセルもなかなかいい味出していて微笑ましいんです

とにかく、子供も大人も充分楽しめる素敵な映画だと思います

そうそう、この映画で出てきたカールとエリーの憧れの滝「パラダイスフォール」のモデルとなったのが、南米ベネズエラにある「エンジェルフォール」なのだそうです。
ググってみたけど、確かにそうこれこれって感じ。
かっこいい滝でした。


今日は映画の後はみなとみらいのランドマーク内をウロウロして、たんの大好きなジェラート食べて帰ってきました。


ランドマークプラザのクリスマスツリーです

今年のツリーもとっても綺麗でしたよ