我が家の日記

★タンゴとワルツの調べ★

音楽プログラム

2014年11月28日 | 音楽
今日はS学園の音楽プログラムでした♪

今回も私を含めて3名でやらなくてはいけないので、内容を考えたりするのも色々と大変でしたが、なんとか無事終わりました。

今年度の歌である「にじ」、利用者さんたちもいい感じで歌えるようになったのと、今年度のトーンチャイムのコード奏も前回より揃ってきたのは、私達も嬉しかったです

反省点もたくさんありますが、また年度内にもう1回行う予定なので、みんなと力を合わせて頑張りたいと思います。

お疲れ様でした。


さて、明後日は「小江戸川越ハーフマラソン」

明日川越に移動して、実家に泊まって出場するつもりです。

前日受付もあるので、明日受付しちゃおうと思います。

今回は







このウェアで走ります^^
キャップのピンクのハートが目立つと思いますので、これを見たら「アケリ~~ン」っと声かけてください!
笑顔で答えますので