梅雨が明けましたね(^_^;)
18日~19日(土日)で参加してきました、「コニカミノルタ ランナーズ24時間リレーマラソン」
名前の通り、24時間リレーで襷を繋いで走り、距離を競うものです。
うちのチームは15人の予定でしたが、ひとりケガで残念ながら欠場、でも14人(うち女子6人)で頑張ってきましたよ^^
何しろ初参加なもので、分からないことだらけで大変でしたが、数回ミーティングを設けたり、またリーダーのSさんが本当に色々と準備をしてくださったおかげで、無事に走り切ることができました!
うちのチームは
183周で48位
ちなみに1周1.6キロなので距離にして292キロ、参加チームは231チームだったので、上出来の結果
一応目標も180周だったので、クリアすることもできました!
テントを借りて仮眠をとったりもしたけど、やはりそうそう寝られないし、私の場合夜中の3時~6時の間にもしっかり走っているので、殆ど寝てない状態でした(笑)
でもこの時間に走っているときに、襷を受け取った時は真っ暗だったのに、1周してくる間にだんだん空が白みはじめ、襷を渡した時には明るくなっていたときには、何だか感動しちゃいました
二日目は天気もよくなり
↑こ~んな素敵な富士山の姿も見れました。
ちなみに今週の金曜日は「富士登山競走」もあるんですよね~。
ラン友さんがあれに挑むのか・・・って、ちょっと思っちゃいました^^
終わってしまえばあっという間の24時間だったけど、みんなで力を合わせて頑張ったこの記録は、本当にいい思い出となりました^^
また「コニカミノルタ」の選手とも、い~~~っぱい触れ合えて、陸上長距離選手LOVEな私にとっては、最高の時間でした
フェイスブックにはこの2枚をアップしていますが、実はキャプテンの宇賀地くんとも一緒に撮りました~
ラン友さんに撮っていただいたので、写真届くのが楽しみです^^
来年もまた出ようかな・・・(笑)
お疲れ様でした!!
18日~19日(土日)で参加してきました、「コニカミノルタ ランナーズ24時間リレーマラソン」
名前の通り、24時間リレーで襷を繋いで走り、距離を競うものです。
うちのチームは15人の予定でしたが、ひとりケガで残念ながら欠場、でも14人(うち女子6人)で頑張ってきましたよ^^
何しろ初参加なもので、分からないことだらけで大変でしたが、数回ミーティングを設けたり、またリーダーのSさんが本当に色々と準備をしてくださったおかげで、無事に走り切ることができました!
うちのチームは
183周で48位
ちなみに1周1.6キロなので距離にして292キロ、参加チームは231チームだったので、上出来の結果
一応目標も180周だったので、クリアすることもできました!
テントを借りて仮眠をとったりもしたけど、やはりそうそう寝られないし、私の場合夜中の3時~6時の間にもしっかり走っているので、殆ど寝てない状態でした(笑)
でもこの時間に走っているときに、襷を受け取った時は真っ暗だったのに、1周してくる間にだんだん空が白みはじめ、襷を渡した時には明るくなっていたときには、何だか感動しちゃいました
二日目は天気もよくなり
↑こ~んな素敵な富士山の姿も見れました。
ちなみに今週の金曜日は「富士登山競走」もあるんですよね~。
ラン友さんがあれに挑むのか・・・って、ちょっと思っちゃいました^^
終わってしまえばあっという間の24時間だったけど、みんなで力を合わせて頑張ったこの記録は、本当にいい思い出となりました^^
また「コニカミノルタ」の選手とも、い~~~っぱい触れ合えて、陸上長距離選手LOVEな私にとっては、最高の時間でした
フェイスブックにはこの2枚をアップしていますが、実はキャプテンの宇賀地くんとも一緒に撮りました~
ラン友さんに撮っていただいたので、写真届くのが楽しみです^^
来年もまた出ようかな・・・(笑)
お疲れ様でした!!