5回目のフルマラソン「佐倉朝日健康マラソン」完走してきました。
グロス・・・4時間7分40秒
ネット・・・4時間5分50秒
自己ベストです!
たまには真面目にチャレンジしてみようと、ポーチにカメラは入れずに、目標タイムを4時間15分に設定して挑みました。
佐倉はペースランナーが15分おきになっているので、最初は「4時間15分」のペースランナーにピッタリついて走っていましたが、15キロの上り坂でうっかり前に出てしまい、そこからは独走状態。
心が折れないか心配でしたが、名物の風車や沿道の応援のおかげで、何とか完走することができました。
2月に「青梅」走っておいたのはよかったけど、やっぱり問題は30キロ過ぎよね。
32~33キロ付近までは少しは余裕あったけど、その後は足が重くなり、結構辛かったです。
でも給水以外は歩かずに走れたのと、途中でトイレに寄ることもなかったのはよかったですが、フィニッシュ後に足つりました。。。
今回はラン友のあおむしさんとご一緒させていただきました^^

↑あおむしさんからはお土産(いかなごの釘煮とトマト)もいただいたり、色々と面倒もみていただき感謝です~
ラン友の樹理ちゃんも応援に来てくださり嬉しかったです。
自己ベスト更新もできて、遠い佐倉まで行った甲斐がありました。
お疲れさまでした!
グロス・・・4時間7分40秒
ネット・・・4時間5分50秒
自己ベストです!
たまには真面目にチャレンジしてみようと、ポーチにカメラは入れずに、目標タイムを4時間15分に設定して挑みました。
佐倉はペースランナーが15分おきになっているので、最初は「4時間15分」のペースランナーにピッタリついて走っていましたが、15キロの上り坂でうっかり前に出てしまい、そこからは独走状態。
心が折れないか心配でしたが、名物の風車や沿道の応援のおかげで、何とか完走することができました。
2月に「青梅」走っておいたのはよかったけど、やっぱり問題は30キロ過ぎよね。
32~33キロ付近までは少しは余裕あったけど、その後は足が重くなり、結構辛かったです。
でも給水以外は歩かずに走れたのと、途中でトイレに寄ることもなかったのはよかったですが、フィニッシュ後に足つりました。。。
今回はラン友のあおむしさんとご一緒させていただきました^^

↑あおむしさんからはお土産(いかなごの釘煮とトマト)もいただいたり、色々と面倒もみていただき感謝です~

ラン友の樹理ちゃんも応援に来てくださり嬉しかったです。
自己ベスト更新もできて、遠い佐倉まで行った甲斐がありました。
お疲れさまでした!