今朝、いつもS学園音楽プログラムでご一緒しているKさんから連絡が入り、今日の午後から予定している施設での合唱の伴奏を代ってもらえないかとの話。
Kさん、体調不良のようでしたので、あまりに突然だったけど、お引き受けしました。
午前中は地域市民図書での
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ff/cb21281a3664945172fa7300a569b045.jpg)
読み聞かせ当番でしたが
終わってからすぐに、施設の方へ車で向かいました。
12月は道路も混んでいるので、早めに家をでたのですが、運転中ラジオを聞いていたら、「横須賀線が止まっている」ニュースが流れたので、車でよかった~って思いました。
到着して合唱団の代表の方や指揮の方とも挨拶をしまして、すぐに譜面を見ました。
初見演奏は苦手ではないですが、合唱曲となると結構凝ったアレンジで難しい箇所もあったりするんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
で、団員さんたちと何回か合わせて本番へ(^^♪
利用者さん(お年寄り)を見ていると、2年前に亡くなった父もこういうところに通っていたなぁ~なんて、思い出したりもしました。
利用者さんと一緒に歌うコーナーでは、懐かしい文部省唱歌のオンパレード![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
子供の頃通っていた合唱団でも歌ったよなぁ~なんて、思い出深い気持ちで伴奏しました。
そして、メインとなる合唱曲「瑠璃色の地球」
も何とかこなして終了となりました。
久しぶりにピアノで集中力を使いましたが、いい経験となり良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ピアノ伴奏はやっぱり楽しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
お疲れ様でした!
Kさん、体調不良のようでしたので、あまりに突然だったけど、お引き受けしました。
午前中は地域市民図書での
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ff/cb21281a3664945172fa7300a569b045.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
終わってからすぐに、施設の方へ車で向かいました。
12月は道路も混んでいるので、早めに家をでたのですが、運転中ラジオを聞いていたら、「横須賀線が止まっている」ニュースが流れたので、車でよかった~って思いました。
到着して合唱団の代表の方や指揮の方とも挨拶をしまして、すぐに譜面を見ました。
初見演奏は苦手ではないですが、合唱曲となると結構凝ったアレンジで難しい箇所もあったりするんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
で、団員さんたちと何回か合わせて本番へ(^^♪
利用者さん(お年寄り)を見ていると、2年前に亡くなった父もこういうところに通っていたなぁ~なんて、思い出したりもしました。
利用者さんと一緒に歌うコーナーでは、懐かしい文部省唱歌のオンパレード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
子供の頃通っていた合唱団でも歌ったよなぁ~なんて、思い出深い気持ちで伴奏しました。
そして、メインとなる合唱曲「瑠璃色の地球」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
久しぶりにピアノで集中力を使いましたが、いい経験となり良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ピアノ伴奏はやっぱり楽しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
お疲れ様でした!