昨日のマラソンはまたまた内蔵疲労もあって、本当に辛い42キロでした。。。
前日もお腹の調子がよくないので、棄権もありか・・っと思いましたが、朝は食べられたので、行けるところまで行こうと決めての出走。
会場に着くと、お天気もいいし気分も上がり、10キロ出場のサビーさんやりょうこさんとも会えて、しばし談笑(^^♪

富士山バックに写真撮りました^^
フルは9時スタート!

自撮りもしてこの時は余裕(笑)

なんか戻ってきたな~感。
今回の湘南はテーマが「エコ」、なのでマイボトル&マイカップを持って走ります。
紙コップのゴミがまったくないので、それは本当に感動しました!
そして、沿道の給水所がた~~~くさんあるのです。

こんな風に「カルピス」や「麦茶」なんかもあって、めっちゃ嬉しい(*^^*)

4キロ地点でたん(次男)が応援にきてくれて
OTT仲間のお友達は3回も応援に来てくれて、ボランティアやっている知り合いや、いつも審判を一緒にやっている方もいました。
身近に感じました^^

折り返したところで富士山が目に入ったので、ボランティアの方に撮っていただきました。
この時はまだ元気ですね。

このあと「しらす」の給食が出てビックリ!
美味しかったです。
そして30キロ過ぎてから、なんだかムカムカが出てきて歩きが入るようになり、辛くなってきて、最後の方は歩きの方が多いくらいでした。。。
でも、歩いても間に合いそうだったので、頑張りました。

↑TVにフィニッシュしたところ映ってた(*^^*)

小さい完走メダルかけて、応援にきてくれたお友達とお話(^^♪
本当にありがたかったです!
ただきつかったので、もうしばらくはフルは走りたくないです(キッパリ)
来年は10キロに参加して、あれこれ楽しむのもありだと思います!
お疲れ様でした!