我が家の日記

★タンゴとワルツの調べ★

スーパーマリオ

2005年08月22日 | 話題
最近TVでよく見かけるスーパーマリオブラザーズ生誕20周年記念のCM
マリオ好きの我が家の子供たちも釘付けであります

ファミコンのスーパーマリオスラザーズが発売されて、もう20年も経つのですね・・・
私はその頃まだ結婚前で実家にいたのですが、もちろん家にはファミコンありました
買ってきたのは、なんとなんです
それも買ってきた理由が、家で店番をする母の暇つぶし&ボケ防止の為だったとか・・・
確かに指先と脳を使っているとボケないといいますよね

結局家族みんなでスーパーマリオブラザーズをやり始めましたが、母は最初なかなか1面クリアが出来ず、夜遅くまで頑張っていたのを覚えています
そんな両親ももう70代・・・(おかげさまでボケていません)。
それでも実家に帰ると、スーパーファミコンでのマリオ系ゲームを夫婦で楽しんでいる微笑ましい姿を見かけます
そんな血を引いているから、我が子もマリオ好きなのかしら・・・。(←自分のことは棚に上げているが私もマリオ好きかも~

さて、今日はたんの夏休みの自由課題に一緒に取り組みました
色はんがをつくろうというキットを使って


こんなのを作りました。
マリオに出てくるヨッシーと鳥?さんです。
私もいっぱい手伝いましたが、、、ま、こんなもんでしょう

おまけ画像ももうひとつマリオ

某ショップで見つけちゃいました
キューピーのかぶりもの、マリオ&ルイージのキーチェーンです
マリオのお鼻がいつの間にか取れてしまったのですがちっこくて可愛いですよね~
これは私のカバンにつけております

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マリオさん (アケリン)
2005-08-24 11:58:33
>ハワママさん♪

初カキコありがとうございます~

マリオの時代に小学生だったとは、若いなぁ~もぅ



色はんが、やってみたら案外難しく(対象年齢6歳以上)て、結局切ったりするのも私がやったんですが、まぁ何も持っていかないよりはマシですね



なんと、マリオのモデルの人をご存知なんですか・・・?

やっぱりおひげとかは、生えているのかしらね
返信する
懐かしいですね~! (ハワママ)
2005-08-24 04:22:13
アケリンさんこんにちは。

マリオブラザーズ、ほんとに懐かしいですね~!当時私は小学生で、アンチゲーム派の家庭だったので友達のうちに行ってはマリオばかりやっていたのを覚えています^^;; 



腕前は、アケリンさんのお母様と一緒で一面をクリアするのがやっとで、2面、3面に行くには友達の手を借りなければ到達しませんでした(笑)



たんちゃんの夏休みの課題、ヨッシーさんの絵、とてもかわいくできてますね♪



余談ですが、私の友達の友達(遠いな~!)にマリオブラザーズのモデルになった人がいて話を聞く限りですが、キャラクターとは全然違ってとてもダンディーな方で発明家らしいですよ。



友達は彼を「マリオさん」と呼んでいる(笑)
返信する
マリオ (アケリン)
2005-08-23 09:25:15
>めぐさん♪

確かに当時としては、画期的なゲームでしたよね~



おぉ~っと、めぐさん一家もゲーム家族なんですね!

やっぱり代々受け継いでいってしまうのかな・・?

でも共通の話題で楽しくできれば、それもいいですよね



>ぐんちゃん♪

リンク確認ありがとう!

私も初代ファミコンは、ほんとによくやっていたのですが、今の時代はついていけなくなりました

ゲーム好きの血は、やはりひくものですね



>るるかさん♪

カセット型のソフト、今ではありませんが、よく埃とかがついたとき綿棒掃除をしていたのが懐かしいです



たんの色版画、おもしろいでしょう~

まだ残っているので、あとは私が楽しもうと思っています!
返信する
Unknown (るるか)
2005-08-23 08:52:47
マリオの発売からもう20年ですか...

早いものですね 最初のタイプってカセット型でしたよね マリオを買ってもらった時は、それはもう夢中で毎日、やってました

 

 たん君の版画のヨッシー、そっくりですよ{  今はこういう版画があるのですね。 初めて知りました
返信する
Unknown (ぐんちゃん)
2005-08-23 00:24:06
私が唯一できるゲームが「マリオ」です。

その後のスーファミ・プレステには付いていけず

ゲームは苦手なままですが(笑)

ウチは妹がゲーマーで、甥もゲーム好き…

やっぱり血なんでしょうか?

リンク見ました。

長介バナーを使って頂いて有難うございました♪
返信する
ファミコン (めぐ)
2005-08-22 22:42:28
マリオ20周年か。画期的なゲームでしたね、当時は



我が家も父がゲーマーでして、今でもPS2で麻雀とかやってます。

ファミコンの時は、チャンピオンシップロードランナーが好きでした。

ぷよ通にはまったこともあったし、ミニテトリンにはまってたことも

私もゲーム好きだし、ゲーマーな旦那様と結婚。血は争えませんね。

私の姉とも、電話で話すより、オンラインゲームでチャットしてる方が多かったりするし。



でも、加山雄三氏も江守徹氏もRPG好きらしいですよ。

親子3代でTVゲームの趣味って、今は珍しくないかもね。

共通の話題があるのは、とても良いことだと思います
返信する
スーパーマリオ (アケリン)
2005-08-22 22:01:29
>マリオンさん

楽しい情報ありがとうございます♪

ピアノ講師も私から見ても、なかなか素晴らしい演奏でした



>あけりんさん♪

懐かしいですよね~

私も当時はついていけましたが、今のキューブやらDSにはもうダメです!

今の子供たちは、操作が難しくてもついていけちゃうのが、ちょっと恐ろしい・・・



はんがはほとんど私がやったに等しいのですが、何とか出来上がって満足です



>いたちおばさま♪

ゲーム好きのおばさまも、ぜひ、私の両親目指してください



マリオキューピーさん、マリオ&ルイージでセットになっていたのも、嬉しかったです~

バッグから落ちないように、気をつけないとね



>ゆかちん♪

おぉーっと、当時は中学生でしたか

私は学生ながらも、バイトでこのマリオのテーマを弾いておりました

ゲームは一歩はまってしまうと、やみつきになってしまうんですよね~
返信する
懐かしいねえ! (ゆかちん)
2005-08-22 19:47:34
うちもやってましたよ。

中学生だったなあ。

弟がすごくうまかったので、私はもっぱら「見る人」でした。

1面の最後の「ジャンプ」をマスターするのに、とっても時間がかかった記憶が・・・。

私にはそれが精一杯でしたわ(笑)

返信する
マリオ☆ (いたちおばさま)
2005-08-22 16:53:05
ファミコン、懐かしいですね

私はドラクエ2から始めた、ちょっぴり出遅れ組?です。

アケリンさんのご両親、仲むつまじくゲームをされるなんて素敵なご夫婦です

うちもゲーム好き夫婦なので、目指したいです!

はんがのヨッシー&鳥さん、かわいいですヨッシー、よく似てます。

マリオキューピーさんもかわいい!ヒゲがなんともいいですよねー
返信する
マリオ~ (あけりん)
2005-08-22 15:54:45
マリオのCM、私もなつかしく見ています

私はあの当時の初期のファミコンならできましたが、

今のPS2とかきっと操作不能のような気がします

あの頃は若かったせいもあって、毎晩のように徹夜でゲームしていました(笑)

なつかしいわぁ~

ヨッシーと鳥さんの色はんが、とても上手にできあがりましたね

色のコントラストも明るくて素敵です
返信する
マリオつながりで・・・ (マリオン)
2005-08-22 15:06:16
http://gprime.net/video/blindfoldedmariopianist2.php

マリオを弾いてる人がいます。

すごいですよ♪
返信する