我が家の日記

★タンゴとワルツの調べ★

マリーンシャトル

2005年11月05日 | 子供たち
今日はたんの訓練会の野外活動(お出かけ)があり、カズ&たんを連れて行ってきました~

今日の行き先は山下公園からマリーンシャトルクルージングの1時間コースです


土曜日の午後ということもあり人もいっぱ~い
ボランティアさんも含め、8家族、29人の参加でしたが、事前に予約もしていたので余裕で乗れました

お天気もよく絶好のクルージング日和

たんもデッキから景色を堪能しております


船の中はもうすっかり、クリスマス
向こうにベイブリッジも見えますね~

海面を見ていたらお魚さんがピョン!ってはねたり、かもめさんもツイーっと飛んでいるのが見えたりで、子供達も大喜びでした

お船の後は、お隣のマリンタワーへ・・・。

時間が少ししかなかったので、さらっと景色を楽しみました

みなとみらいも見渡せます

こういうのを見ると、やっぱり横浜はいいなぁ~なんて、思ったりもしちゃいますね

いっぱい歩いて疲れましたが、なかなか素敵な一日でした

ボーリング

2005年11月04日 | 子供たち
今日、たんは学校がお休み(昨日の宿泊学習の代休です!)
私は用があり出かけたので、一緒に連れて行きました

ちょっとした会議の場に連れて行ったのですが、途中から飽きてしまったようでしたが、まぁ~何とか騙しながら持ちこたえてくれ用が済んだら
ボーリングをやろうと約束していたので、とあるボーリング場に行きました。

私も久しぶりのボーリングです
ガーターなしのレーンにしてもらって、たん仕様で楽しみました。

たんの使うボールは

こんな感じの子供用五つ穴ボール
これなら投げやすいぞ~


それ、いけ

と意気込んだけど・・・

こんな調子・・・

でもガーターなしなので、とりあえずはいくつかピンも倒れて、たんも充分楽しめました~

平日のボーリング場は、空いていていいわ~~
ちょっとした運動気分も味わいましたよ

お帰り~

2005年11月03日 | 子供たち
昨日から一泊で宿泊学習に行っていたたん、今日の午後帰ってくるので、バスの到着場までお迎えに行ってきました。
もちろんメイプルも一緒です~

一緒にお迎え行こうね(↑やっぱり、だっこフェレ

そして待っていると、ほぼ予定通りの時刻にバスが到着
クラスの子供達と引率の先生方が降りてこられました。
たんも元気そうです!!
たん、お帰り~

そして、帰りのご挨拶をして解散した後、お疲れ様の意味も込めて?たんに自動販売機のアイスを買ってあげました。
その間に大きなリュックをベンチに下ろすと・・・

やっぱり興味ありげに、メイプルが寄ってきました


中にもぐりたいでち~
あらあら・・・

とりあえずは、お天気にも恵まれて楽しい時を過ごしてこれたようです!
よかったねたん

宿泊学習

2005年11月02日 | 子供たち
今日からたんは一泊の予定で宿泊学習に行きました
親元から離れ、区の個別支援学級のお友達や担任の先生、そして校長先生方みんなで、ココでお泊りです!
先月もキャンプでお泊りしたし、たんにとっては4度目の場所なので、建物内のすべてを知り尽くしていて私も安心できます
たんもとっても楽しみにしていたようです

そしてお天気も今日は問題なく、去年は台風接近で雨に降られて2日目の予定を切り上げて帰ってきてしまったので、今日の晴れは彼らにとって絶好の日和といえるでしょう・・・

朝忙しい中、私もメイプルと一緒にお見送りに行ってきました


たん君、いってらっしゃ~い

だっこふぇれくらぶ♪

2005年11月01日 | フェレット
あれよあれよで今日から11月
今年も残すところ2ヶ月ですね。

本家メイプルな我が家も早いもので来月サイト開設1周年になるのです!
そこで、少しずつですが記念企画を考えたいなぁ~と思い、本日
だっこふぇれくらぶという同盟をオープンしてみました

ご存知の通り、我が家のメイプルは誰が見てもだっこフェレ
そこがまた可愛いのですが、特にすごいだっこフェレちゃんでなくても、飼い主さんがそう思えば厳しい審査もないので(笑)、みなさんぜひ・・と思う方は応募してくださいね

入会されますと

こんな感じのメンバーズカードを差し上げます!
ご応募、お待ちしております~


また、本日本家のサイト、リニューアルしております。
動作確認しているつもりですが、もしリンク切れ等、何かおかしい箇所などあればメールでお知らせいただけるとありがたいです
よろしくお願いします