我が家の日記

★タンゴとワルツの調べ★

私の声って・・・

2008年07月21日 | アケリン
昨日からカズは塾の夏期講習に通っています。
午前中部活でお昼には帰宅するので、昼食の準備。
しばらくこのパターンが続きそう。。。

ところで、日中家に居るとろくな電話がかかってきません。
最近ではメールもあるので親しい人からはメールも多く、電話の鳴る回数は以前に比べかなり減りました。

だから電話が鳴るとまず「誰だろう・・?」っと考えるんですよね。
今日もかかってきたのですが、出るといきなり名乗りもせず
お父さんかお母さんいますか~?」と来たもんだ

そう、電話口の私を子供だと勘違いしているんですよね~。

そういう電話に限ってろくなものはないので、話は早い!
「今、お父さんもお母さんもいません!」って答えています(笑)

それでいいのですよね^^
だいたい保険に入りたいだの、家を修繕したいだの、子供の教材が欲しいだの、要望があれば自分で調べてこちらから電話しますって・・・。

それにしても、私の声ってそんなに子供っぽいかしらね


話は変わるのですが、最近お友だちのサイトの絵しりとりにはまっています
マウスで描くのですが、私の描いた絵もたくさんあります。
なかなか楽しいですよ!

花火大会

2008年07月20日 | 横浜
今日は横浜の国際花火大会でした。

夕方買い物に出かけたら、まぁ~可愛い浴衣姿のお嬢さんがたくさんいて、これから花火おデートかしら・・?って、ちょっと羨ましかったりする私でした(笑)

花火は家の近くの公園から見ました^^
この時間に起きてきたメイプルも一緒にね
近所ではちょっとしたスポットで、近所に住む大勢の人が見に来ていました。

私もメイプルを抱っこしながら、近所の奥さんと世間話をしつつ30分ほど花火を楽しみました
夏の夜空に打ちあがる花火、間近で見たらもっとスゴイのだろうけど、人も多いだろうからね~
ココで充分かも~。

綺麗な花火を見て改めて、夏を感じた夜でした!

プール&カキ氷

2008年07月19日 | お出かけ
とうとう関東も梅雨明けですね!

暑い今日はたんを連れて旭プールに行ってきました。
土曜日はプール行こうね・・っと約束だったので・・・

どこのプールにするか考えましたが、やはり市営プールです!
なんと言ってもたんの障害者手帳の割引も効くので、たんは50円&私は介護で無料でしたよ^^

何度も行っているプールですが、夏休みだし多分9:00オープンだろう・・と調べもせずに行ったら、、、10:00オープンでした
仕方ないので40分ほど待ちましたが、私たちの他にも大勢の人が待っていました。

旭プールは屋内プールと屋外にもプールがあるので、行ったりきたりで結構楽しめるんですよね。
たんも最近少しバタ足もどきができるようになったので、ピチャピチャと楽しんでおりました。


で、帰りがけに買い物をしたのですが、前から欲しかった電動氷かき機を買ってきました。
そこそこ安いし、たんがこの間クラスでカキ氷を作ったときにコレで作ったらしく、とっても気に入っていたのです。

家でさっそく・・・

作ってみました(量少なめです 笑)
バラ氷で作ったのですが、いまいち動作しないこともありましたが、手でセコセコと回すものよりはずーっと楽です!

これからが夏本番
プールやカキ氷で何とか乗り切っていこうと思っています

給食ってありがたい!

2008年07月18日 | 子供たち
今日は用があって郵便局へ行きました。
近くに学区の小中学校があるのですが、その前を通ったらなんとフラフラしている2人組み中学生を発見
授業中のはずなのに・・・。

よく見てみたら、カズの同級生でしたよ
なんと髪の毛真っ金金で、変な剃りこみ入っているし。。。
あまりの変貌ぶりに、Y君と気がつくまでかなり時間が要りました。

カズとは保育園が一緒で当時は仲良くしていたのになぁ~~。
お母さん、心配しているだろうなぁ・・・。
ちょっと複雑な思いです。


さて、明日から学校は夏休みです。
母としては・・・気が重い

何がイヤか?って毎日の昼食です。
これから毎日子供たちの分まで作らなくてはいけないのです。
自分ひとりなら何でも適当に済ませますが、ふたりも居るとなると・・。

中学は普段毎日お弁当ですが、小学校はもちろん給食です!
こういう時に給食ってありがたいなぁ~ってつくづく思います。

栄養バランス満点の美味しい給食。
昔と違って献立もバラエティに富んでいるんですよ^^
ちなみに今日の給食なんて、麦ご飯にビビンバですからね。

他にもチリコンカーンだの、夏野菜のカレーだの、パンだって胚芽バンズパンとかココアブレッド等、もう聞いているだけでも食欲そそるメニューばかり・・。

あ~、私も今の小学生になって給食食べたいワン

イタチ本

2008年07月17日 | フェレット
今日も暑かったですね

そんな中、とっても素敵な物が我が家に届きました


イタチが登場する絵本です

実は、いつもお世話になっている『いたち部屋』さんのサイト開設6周年記念イベントの「いたちみくじ祭り」に参加しまして、見事当選くじの「のん吉」を引き当てたプレゼントなんです

当選者にはイタチ本をプレゼント・・・とは聞いていたのですが、どんな本かとっても楽しみにしていたのです!
私の大好きな絵本ですよ~
もう感激です

地域の市民図書でよみきかせをやっているので、今度読もうかしら・・?って思っています。

のんちー家のみなさん、本当にありがとうございました