我が家の日記

★タンゴとワルツの調べ★

当選しました!!

2010年07月11日 | アケリン
今日は参議院選挙、カズは投票所のアルバイトに行きました。

昨晩も選挙の準備と説明で行っていましたが、今日は早朝から夜までですからね。
ちゃんと彼で務まるのかどうか、心配です・・。


さてタイトルの当選・・・、実は私 『横浜市立金沢動物園』一日飼育体験当選したのです

カズも4年前野毛山動物園の方で一日飼育体験をしたけど、そんな様子も見ていたし、私もいつかやりたい!とずーっと思っていたのです。

往復ハガキで申し込んでいたのですが昨日当選通知が届きました
とっても嬉しい~~~

久しぶりに動物さんのお世話ができると思うと、本当に楽しみです

体験は2週間後!
今度はこれを励みに、また頑張れそうです~(笑)

トイ・ストーリー3♪

2010年07月10日 | 話題
今日は梅雨の中休みのようで、晴れて暑くなりました。

そして、午前中今日から公開の『トイ・ストーリー3』を、たんと一緒に観てきました

まだまだこれから観る方もいらっしゃると思いますのでネタバレは書きませんが、いや~今回もウッディ&バズをはじめトイ・ストーリーの仲間たちが繰り広げる世界にすっかりのめり込み、ハラハラドキドキしながらも、愛と感動の涙でした
やっぱりウッディは素敵なカウボーイです
私のように今までの1、2も観ている人は、余計に涙しちゃうところがありますよ。

ただ、今回3Dだったので 当然ながらあの3Dメガネをかけて観たのだけど、涙を拭くのにメガネが邪魔でした(笑)
泣くだろう・・っと思われる人は3Dでない方がいいかも!?

機会を作ってもう1回観に行っちゃおうかな~^^

17歳おめでとう!

2010年07月09日 | 子供たち
相変わらず梅雨空
横浜も降ったり止んだりのお天気です。


さて、今日はカズの誕生日だったりします。
早いもので17歳ですよ。
私にとっても初めてお母さんになった日だから、大切な日と言えるのかな。

現在高校2年生。
なかなか難しい年頃です・・・。

ま、この先どうなるのか分からないけど本人の意思を尊重して、元気に進んでいけるといいです。

これと言って誕生日プレゼントもいらないようで、一応現金でちょっと奮発したお小遣いをあげました

今日も学校は半日なので、お昼はカズの好きなピザでも取ろうと思い、先ほどネットで注文しました。
ネット注文初めてしたけど、割引や特典もあるんですね~。
今度から宅配ピザはネット注文です(笑)

息子と向き合ってふたりでピザ。
たまにはいいかな・・・

『トイ・ストーリー3』座席予約完了!

2010年07月07日 | 話題
今日も梅雨らしいお天気。。。
傘は手放せませんね。


今週末は楽しみにしていた『トイ・ストーリー3』が公開です~
どうせならいい席で観たいので、座席予約しちゃいました

横浜は映画館も多いのですが、最近は「109シネマズ(MM横浜)」で観ることが多いです。
10日は「109シネマズの日」で安いし、座席予約料もかからないのが嬉しいですね^^

早く行きたいなぁ~~

マリンバ教室♪

2010年07月02日 | 子供たち
あっという間に7月になっちゃいましたね

今日は午後からたんの中学校で授業参観がありました。

参観は5時間目なのだけど少し早めに行き、昼休みにお弁当箱を洗ったり、歯みがきをしている様子も見てきました。
しっかりやっているようで安心しました。


夕方は私の仕事もお休みにしたので、たんのマリンバ教室に付き添いで行きました。
たんは月に3回休まずに通っているけど、私は2か月前に見学に行った時以来です。

レッスンの様子はICレコーダーでも聞いていたので、多分こんな感じかな・・って分かっていましたが、先生の言われたことを素直に聞いてちゃんとやっていましたね

たんはまだビギナーだから出演しないけど、来週にはここの教室の発表会(サマーコンサート)もあるのです。
プログラムもいただきましたが、出演者はナント63名
下は幼稚園から大人までです。。。
さすが50年の歴史ある教室ですね。

そうそう、あとここのマリンバ教室には広報担当のかわいいニャンコがいるのです。
HPのトップにも出ています


ミヤちゃんです!

人間大好きで誰にでもスリスリしてくるなつっこいニャンコ

たま~にマリンバの上に乗ってきてレッスンの邪魔 レッスンに参加してきたりもします


↑たんのマリンバの音もじっと聞いてくれています^^


↑お椅子の上でリラックスのミヤちゃん、喉をゴロゴロ鳴らしていました(笑)

と~~ってもかわいいミヤちゃん、また会いたいです~