我が家の日記

★タンゴとワルツの調べ★

きき湯

2014年01月26日 | 我が家のこと
我が家ではお風呂には特に何も入れていないのですが、パパが「たまにはコレ入れてみよう~」っと「きき湯」を買ってきました

HPでラインナップを見てみましたが、色々と種類があるんですね。

パパは乾燥肌なので、クレイ重曹炭酸湯のタイプを選びました。

効果があるといいなぁ~って思います^^


パン屋さんまで♪

2014年01月25日 | ランニング
今日は長い距離を走ろうと決めていた日、ラン友の直美さんが、横須賀にある美味しいパン屋さんまで行く・・っというので、一緒に行くことにしました^^;
あ、もちろん走ってね

距離にして30キロ以上はあると分かっていましたが、早朝から出かけて3時間35分、距離にして33キロメートル、頑張りましたね~^^;


↑地図だとこ~んな^^;


↑お店は小さいです。


↑こんな詰め合わせも買いました。

うわさ通りの美味しいパン屋さんで、次から次へとお客さんが買いに来ていました。

帰りはバスと電車で帰宅。。。

行きは3時間半かかったけど、帰りは40分ほど・・・^^;

でも、いいロング走になりました

ラン日和

2014年01月24日 | ランニング
今日はお天気もよくて、ラン日和でしたね。
気温も上がって汗も結構かきました(^_^; 
いつものみなとみらい方面、

赤レンガから撮った「飛鳥」、左に見える煙突からの煙を見ても、風がないのが分かりますよね(^-^)
気持ちよく走れました!

そういえば今日は「ドバイマラソン」だったのよね。
コニカの宇賀地くん、残念ながら2時間13分41秒で18位だったそうです。

初マラソンにしては上出来だと思いますが、多分本人はかな~り悔しがっていることでしょう(^_^;

この経験をいかして、さらなる飛躍に期待したいですね(^-^)

台湾土産

2014年01月23日 | アケリン
今週は日、月、火、そして今日もパート勤務でした^^;

っというのは、一緒に働いている方がこの間まで台湾旅行に行っていたので、その代わりの勤務でした。

そして彼女も無事に帰ってきて、今日はその


台湾土産を頂きました

お菓子のようだけど、後でゆっくり頂きたいと思います!

ピコラージュ♪

2014年01月22日 | アケリン
昨日作った炊飯器ケーキ、今朝食べてみました。
なかなか美味しかったです

カットしたところも写真に撮ったので、写真加工アプリピコラージュでちょっといじって

↑アップします^^

ニャンコのスタンプも可愛くて、色々と画像加工するの楽しいですね。

↑こんなのも作ってみた♪

遅くなったけど、この間の「都道府県駅伝」、録画したのを見ています^^

アンカーの矢野くん、カッコイイ~
大学のユニフォームでないのを着ていると、ちょっと変な感じですね