アラフィフおひとりさまの現実

何てことのない日常を綴っております。

私の夏休み

2018-09-13 23:52:07 | ひとりごと
今日は久し振りに遅くまで残業しました。

今月末、遅ればせながら夏休みを取るので、最終週は殆どいません!

だから、なるべく職場にご迷惑をお掛けしないよう仕事に精を出しておりますの。

夏休みは彼と旅行へ。

今回は国内だす。

私の希望と時期を考えて、今回の行き先が決まりました。

嬉しいな♪

猫のことがとても心配で、今回は家から少し遠いけど、猫だけの預かりホテルを予約しました。

猫娘達にとって家以外に安心出来る場所はないのはわかっていますが、せめて犬の声や匂いがせず、平場のケージでないところにお願いしようと思って…。

旅費と同じくらい猫のホテル代が掛かっても(ひー)いいです。

ごめんよ~娘達~~~でも母さんは楽しんでくるぜ~~~。
 

コメント (4)

高校生

2018-09-12 17:56:31 | ひとりごと
私はとうとうAmazon Μusic Unlimited に手を出してしまいました。そして今、30年以上前の高校生だった自分を思い出しています。


当時の私のアイドルはビートルズ、バイブルは加賀乙彦さんの『宣告』とちょっと風変わりな子だったと思います。

ビートルズは、私の親世代にはリアルアイドルだったでしょうが、私が聴き始めた中学時代、すでにジョン・レノンはこの世にいなかったし、他のメンバーもソロ活動をしていました。

周りに洋楽を聴く友人はいても、ビートルズではなかったので、ワクワクの共有は出来なかったな〜。

作家もそう。村上春樹さん好きな友人はいても、加賀乙彦さんを好きな友人は一人もいませんでした。それどころか、『宣告』で読書感想文を書いたら、授業中、憧れていた国語の先生に

「殺人者に興味を持つような人は、いつか殺人を犯すような人になるかもしれない」

と言われて、結構傷付いたっけ。先生はどうしてあんなことを言ったんだろ?


高校時代は暗黒の3年間で、部活にも入らず、寄り道することもなく、ただただ学校と家を往復するだけの毎日。

じゃあ家で勉強してたかっていうと全然で、ビートルズを聴きながら、両親の部屋の本棚から面白そうな本を引っ張り出しては、片っ端から読んでいる、そんな高校生でした。

何かもっと10代でしか経験出来ないことをやれたんじゃないのか?私???(笑)


丁度その頃、祖父との同居や父の単身赴任など生活環境も変わり、間もなく祖父は認知症を発症しました。祖父が人間ではない何かへと変化していく様を目の当たりにしたのも、初めて母の泣き顔を見たのも、この頃でした。

自室で有吉佐和子の『恍惚の人』を読みながら、昼夜逆転した祖父の叫び声を聞くという、今考えてもシュールな日常だったかもしれません。


音楽を聴いただけで、忘れていた記憶がこれだけ蘇るんだから凄いですね。久し振りに『宣告』を読みたくなりました。

コメント (2)

また1つ節目を迎えることに

2018-09-11 19:53:25 | ひとりごと
タイミングが合わなくて、上司に言えてなかった退職の話。

やっと今日話すことが出来ました。

就業規則では1ヶ月前に言えば良いのですが、職場も過渡期なので、今言っておかないと新しいプロジェクトに巻き込まれて、結果、周りに迷惑を掛けてしまうことになってしまいます。それだけは、どうしても避けたかったので…。

申し訳ない気持ちと、ホッとした気持ちと、色々と入り混じって複雑です。


さてさて、明日もお仕事頑張りましょう。
コメント

休日

2018-09-10 18:03:07 | 彼のこと
彼の電話で起こされて、お昼にも電話があって、午後にも電話があって
…。

昨日の長電話を反省してかもしれないけれど、刻んで掛けてきすぎだから!(笑)

どんだけ私とお喋りしたいの、じぃじ?

でも、いつだって私もあなたとお喋りしたいから、許しちゃうよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

コメント

5時間

2018-09-09 17:43:51 | 彼のこと
いくら今週会えないからって、長電話し過ぎじゃない?

5時間だよ!5時間!

よくまあそんなに話すことあるわね、私達。

お堅い話から、ちょっとエッチは話まで、ダラダラダラと。

お陰でお出掛けし損ねたけど、楽しかったからいいや。

でも、来週はちゃんと会って話そうよ。

お互い産まれたまんまの姿でさ♡

コメント