goo blog サービス終了のお知らせ 

あきりんの♪Happy 木工 life♪

自分の事、家族の事、楽しい毎日を綴ってます♪

先生

2010年10月19日 | 木工

昨日から木工訓練校に通ってる訳ですが、この歳で学校に通うのはとても新鮮です

午前中は学科を習いますが、教科書に沿って生徒が順番に音読します

教科書を声に出して読むって何十年振り 
専門用語が出てくるので読めない漢字もあって緊張します

多分生徒のみなさん全員緊張してると思います(笑)


それは置いといて、私達の先生はずっと木工に携わってきたプロの方です

教室の机やイスも先生の手作りです

穏やかで優しい雰囲気の先生ですが、実は冒険好きで、

若い頃、たった1人でバイクで世界1周(40カ国以上)したという武勇伝をお持ちです

そして、いかだで2カ月かけてアマゾン川(6000キロ)を下ったそうです

すご~い 


そんな先生ですが、今日は久しぶりに愛妻弁当を作ってもらったって喜んでいました


午後はカンナ台を削りました カンナって刃よりも台が大事だそうです





夜はパパがお休みだったので、家族団らんできました

家族が健康で一緒にご飯を食べれるって本当に幸せな事ですね

今日はしみじみ感じました


下の子(3歳)が私に手紙を書いてくれました 

まだ字は書けませんが、字らしきものを書いて渡してくれました (読めない




なんて書いてあるのか聞いたら、
「ママ、いつも美味しい料理をありがとう また作ってね」って書いてあるそうです

ありがとう 嬉しかったよ