山にはきのこがいっぱい~? 多過ぎて気持ちよくないのも・・・ でも見てしまう
雨が降りそうだったので早く下山したので、宮川の源流を見に行った。
源流は、ほんの小さな流れだった~。
山頂にかけて日本海側と太平洋側に分ける分水嶺になっているのだ。
川上岳の登り口、ツメタ谷に日本の巨木100選の一つ 「宮の大イチイ」がある。樹齢2000年らしい。選ばれてから柵が設けられたらしい。
大イチイの周囲は、針葉樹と広葉樹が混在する原生林で、なかなか素敵なところだった。
* * *
今日は風が冷たく気温も低かった。
夜はもっと寒くなるのかな?
こんな日に行かなくてよかった~~