清見町は、広大な町である。
ほとんどが「山」で、主要な道路が川のそばを走っている。
その川は、コンクリートなどで固められていない所が多い。
自然のままの岩がごろごろしていて、水がとてもきれい。
睡蓮を見た帰りに、ちょっと止まってふと横を見ると滝があった。
道の駅に寄った。
産直市場で、この「おかひじき」、「辛なんばん」「小松菜」「ミニトマト」を購入。
あと、カンパネラのパンをみつけた。
やけにたくさん売られていた。
カンパネラさんは、ここから30キロくらい離れた、今は廃校になった学校のそばで地道にパンを作って、昔は奥さんが軽のバンで売りに行っていた。
それが今、ここでたくさん売られていて、ちょっと感動~
こちらが道の駅ななもりで、人気ナンバー1の 「ミルクブレッド」
くせのない優しい味