4日は姉たちと県北の 「神庭(かんば)の滝」 目指してドライブ。
日本の滝100選
落差110m
西日本一
昔は特に滝に興味もなく、行ったことがなかったので期待して行く。
遠いな~~
写真スポットの橋より向こうへは行けない。
水しぶきを感じられない
うーむ・・・とお客はみんな短時間で引き上げる。
それより、公園の猿を眺めてしまった。
昭和32年に阪大の人が餌付けした猿たちがそこら中にいる。
皆さんが決まりを守っているので、よく観光地にいるいたずら猿のイメージと全く違う。
普通にくつろいでいる。
滝を見に来たはずだったけど
石碑に彫られた公園の指定年が、昭和5年だった