もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

乙女渓谷①

2012年11月12日 | トレッキング・散策

土曜日は、今年最後のウォーキングだった。

Rimg1140行先は、中津川市加子母の「乙女渓谷」。

長野県の王滝村との境にある「小秀山」の登り口でキャンプ場もある。

かつては、川に架かる橋はすべて吊り橋だったそうだが、今は上の方まで立派な木道と頑丈な橋に整備されている。

Rimg1142_2

もう木の葉は落ち、大きな岩がゴロゴロしている。

Rimg1167

水はとてもきれいだ。

谷だけあって薄暗い。

Rimg1145 「ねじれの滝」と言う美しいカーブの滝。

(夏には葉っぱが茂って全容が見えない)

Rimg1151 「和合の滝」

夏は気持ちよさそう

Rimg1164木の階段が恐ろしく急なところもあり。

雨上がりなど恐ろしそうだ(滑り止めが貼ってある!)

途中まで行って引き返す。

小秀山は1982mだが、岩交じりの尾根、標高差1100m、8時間以上かかる、など初心者向きでないようだ。

                                   ………続く

コメント (4)