
平湯のトンネルを過ぎると道路脇に何でかキケマンがいっぱいだった。
ニリンソウのところには他にもいろんな野草が。

サンカヨウちゃん

スミレちゃん

エンレイソウちゃん?



ネコノメソウらしい~


ついでに平湯大滝も見てきた。
◎ 今日は冬鳥のはずのジョウビタキが、高山では夏でもいるようになってその数がどんどん増えていると言う話を聞きに行った。
野鳥の会の人の観察とデータ。
なぜなら、うちのそばでもずーーっとさえずったり、ヤグルマギクの蜜を吸いに来たりしたからだ。
以前はそんなことはなかったので。
毎日美しい声を聞いている。