もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

栃の花

2024年06月05日 | 植物


先日山の方の道を通って振り返ると、白くなるほど花が咲いているトチノキの大木が。


いやいや,多過ぎでしょう!!


どうしたのってほど咲いているよ。


栃の花の蜂蜜は独特な味。
この花の匂いはそばで嗅いだことがない。

◎ 今男子男子バレーボール 日本対ドイツは,手に汗握る展開!
トイレに行くのも大急ぎ。
おもしろかったーー



コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 卵塊の季節 | トップ | プレミアムみそラーメン »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (PAPAさん)
2024-06-06 00:14:13
これが栃の花ですか?
初めてかもしれない・・・
栃の葉が色々と使えるのですよね。

男子バレーボール 頑張りましたね~
パリで絶対応援しないとですね(*^-^*)
返信する
Unknown (ふみいろ)
2024-06-06 21:27:16
きれいですね、圧巻!
ベニバナトチノキの花も見たことあります。
こんなにきれいなのに、ちょっとマイナー(^^)
返信する
Unknown (あきばば)
2024-06-06 23:02:15
PAPAさん
栃の木は山にある感じです。
葉っぱを使うのは朴の木と思います。

ふみいろさん
確かにマイナー
栃の実はお菓子やお餅に使われます。
ふみいろさんも昔、なにかで使われたという話を思い出します。
返信する

コメントを投稿