昨日家の壁にくっついていたのは・・・・
透明+金ピカの羽がとてもきれいなジンガサハムシ
しかも2匹
ヒルガオが好きだという話。実際にヒルガオが咲いていた。
また来てね~~
先週、高級な店に誘われた。
個室で頂くタイプのね
修業を積んだ店主が凝った料理をいろいろ出してくれる。
夏にはこれ~~
鮎ですよ
和食だけど、先付けにキウイ、酢の物にぶどうが使われていた
これは自分で買った笹団子。
葉っぱに包まれているとおいしさが1.5倍に
最近のショックなニュースは、地元で唯一の映画館がもうじき閉館になるということ
どうしても見たい映画は、遠方まで出かけなければならなくなった。行かない気がする・・・。
ガソリンスタンドで休憩。
お揃いのバケツとジョウロが
道路の向かい側に飼われていたニワトリたち。
このGSには、マクドナルドとちょっとしたスーパーが併設されていた。
マクドナルドの店内は落ち着いた感じ。
こんな機械で注文も可能~
メニューは大体同じなんだろうかね。
お城の麓のレストランで昼食。
春巻きのように巻いたもの。イモでなく、パンが付いている。
人参も!
続いて、餃子のように肉や野菜をパスタ生地で包んだマウルタッシェン。
ドイツの郷土料理とのこと。
デザートはチョコレートケーキ。
お茶が欲しいところ。
ルードヴィッヒ2世が幼少期を過ごした、お父さんのお城(ホーエンシュヴァンガウ城が近くにあった。
お城からの道に色々な花。
麓の近くにあった、不思議な建物。
屋根は石で押さえてある。
フォロー中フォローするフォローする