https://www3.nhk.or.jp/ NHK事件記者 取材Note
1からわかる少年法改正(1) そもそも少年法って、なに
1からわかる少年法改正(1) そもそも少年法って、なに
2023年5月24日社会
去年4月、改正少年法が施行されました。
なんとなくはわかるけど、そもそも少年法ってなに?どんな法律なの?
司法担当の解説委員を務めた山形晶デスクに学生リポーターが1から聞きました。
少年法 その目的は
少年法って聞いたことはありますか?
山形
デスク
学生
小野口
うーんあんまり聞いたことないです。
学生生活を送ってきて少年法を身近に感じるというか、体験することは、あまりないと思うんですよね。
ないですね。
それはなぜかというと、少年法は世の中のすべての少年を対象にした法律ではなくて、犯罪行為をした少年が関係する法律だからなんです。
教えてくれるのは山形晶デスク。
司法取材のスペシャリスト。社会部記者時代には裁判員制度が始まり、制度をめぐる課題を取材した。
司法・事件事故などを専門とする解説委員を務めた。
司法取材のスペシャリスト。社会部記者時代には裁判員制度が始まり、制度をめぐる課題を取材した。
司法・事件事故などを専門とする解説委員を務めた。
どういうことですか?
大人は、犯罪行為をしたら法律に従って、刑事裁判を受けるなどします。
少年法は犯罪行為をしたあとの手続きを、大人とは別の手続きを作って進めていく、そのための法律です。
以下略ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー