gooブログ、リニューアル!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

蓮舫氏「政倫審の限界を感じた」安倍派キックバック復活経緯など「ゼロ回答」の世耕弘成氏に怒り

2024-03-14 22:08:01 | ニュース
蓮舫氏「政倫審の限界を感じた」安倍派キックバック復活経緯など「ゼロ回答」の世耕弘成氏に怒り
2024/03/14 12:48

(日刊スポーツ)
自民党の世耕弘成前参院幹事長は14日、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けて開かれた参院政治倫理審査会(政倫審)に出席し、安倍派がキックバックを復活させた経緯などについて、自身の関与を一貫して否定した。

当時安倍派会長を務めていた安倍晋三元首相がいったんキックバックの廃止方針を示したが、安倍氏の死後に復活された。その判断に、安倍派幹部の誰がかかわったのかが最大の謎、大きな焦点となっている。

世耕氏は、立憲民主党の蓮舫参院議員の質問に、2022年8月5日に世耕氏ら安倍派幹部で集まった際のことについて「確定的なことは決まっていない」と主張。その会合以外で、自身を含む幹部が集まったことは「少なくとも私が出席した場はない」と述べ、蓮舫氏に「それならなおのこと、8月5日に決めないといけなかったことになる。だれが決めたのか」と問われると、「私もはっきりいって分からない。なんで安倍さんが『やめる』といっていたことになったのか」「私は参院の連絡役の立場だった」と自身の関与を強く否定した。

蓮舫氏が「こっちも、より分からなくなった。記憶にも記録にもないあなたの知らないところで、だれが決められるのか」と再度ただしたが、世耕氏は「8月以降に会議があったかは分からない。だれがこんなことを決めたのか、本当に私自身が知りたい」とまで主張。自身が出席した場でキックバックが決まったことは「断じてない」とし、自身がキックバック復活を了承したことも「一切ない」と繰り返した。

参院選で改選対象となっていた議員に販売ノルマ分と超過分の全額をキックバックする参院安倍派の独自ルールについても「いつからあったか、だれが決めたのかも分からない」と関与を否定。選挙活動への流用も「選挙に使うことは、基本あり得ない」と訴えた。

質問に立った蓮舫氏は、世耕氏の「ゼロ回答」対応に「肝心なことの記憶はなくして、それ以外は雄弁に語る。私は信用できない」と怒りをにじませながら質問を続けたが、世耕氏は一貫して裏金問題への意思決定への関与を否定。

質問の最後、蓮舫氏は「何の弁明に来られたのか分からない。政倫審の限界を感じました」と、政倫審は証人喚問のように偽証罪に問われないことを念頭に、くやしそうにつぶやいた。


「本当に待ち望んだ判決」原告の同性カップル同棲10年目も結婚できず高裁初の違憲判断

2024-03-14 21:14:34 | ニュース
「本当に待ち望んだ判決」原告の同性カップル 同棲10年目も結婚できず 高裁初の違憲判断
2024/03/14 18:29
STVニュース北海道
(STVニュース北海道)
全国の高裁で初めて「同性婚を認めないのは憲法違反」という判断が示された今回の裁判。

訴えを起こし、戦い続けてきた原告の同性カップルの思いに迫ります。
札幌市に住む中谷衣里さんとCさん。
原告の同性カップルです。
特別な思いで14日を迎えました。
(中谷衣里さん)「結婚ができないことで困ることもあるし、私たちって社会的に承認されていないんだなとか、いないことにされているんだなって感じることが日常のいろいろなところで起きるので、どんな判決が出るんだろうってすごくドキドキ緊張していますね」
2人は同棲を始めてことしで10年目。

結婚している「夫婦」と同じく多くの時を2人で過ごしてきましたが、法律上は「他人」です。

過去には婚姻届を提出するも「女性同士の婚姻届は不適法」として受理されませんでした。

同性婚ができないことで、2人が住むマンションも共同名義でローンを組むことができず、現金一括で購入せざるを得なかったといいます。
(Cさん)「今後もしどちらかに不幸があって亡くなったら、まず最初に相続権が来るのは、婚姻関係にないので親とかになる」
同性婚が認められないのは憲法に違反するとして、2人は他の同性カップルとともに2019年に提訴。
2021年の1審の判決で、札幌地裁は全国初の違憲判断を示しました。

しかし、国に同性婚の立法を促すためにはさらに司法判断が必要だとして、原告らは控訴。
迎えた14日の2審の判決で札幌高裁はー
「憲法24条1項および2項、14条1項に違反する」
1審に続き「同性婚が認められないのは憲法違反」という判断を、全国の高裁で初めて示しました。

(中谷衣里さん)「憲法24条、ずっと違憲だとは思ってもらえなくて、本当に待ち望んだ判決だったなって。法律を整えなさいというふうにはっきりと明言してもらえたことというのも、これも間違いなく、立法府に大きなプレッシャーを与える判決内容だったと思います」
誰もが愛する人と自由に結婚できる社会へ。
また一歩、大きな前進となりました。


未払い受信料の割増金、NHKの請求認める初判断

2024-03-14 20:43:05 | ニュース
未払い受信料の割増金、NHKの請求認める初判断 東京地裁
産経ニュース / 2024年3月14日 17時44分
NHK放送センター=東京都渋谷区

正当な理由がないのに期限までに受信契約の申し込みをしなかったとして、NHKが東京都内の一般家庭3世帯を相手取り、受信契約の締結と割増金の支払いなどを求めた訴訟で、東京地裁(今泉さやか裁判官)は14日、このうち1世帯に対し、受信契約の締結と割増金を含めた未払いの受信料計約6万8千円の支払いを命じた。

受信料の2倍に相当する割増金を請求できる制度は、放送法の改正で昨年4月から導入。NHKによると、割増金に関する司法判断は初めて。

NHKは判決後、「NHKの請求が認められた判決だと受け止めている。今後も、受信契約についての理解を得るため最大限努力するとともに、割増金制度の適切な運用に努め、受信料を公平に負担していただくための取り組みをすすめてまいる」とコメントした。



オンラインゲーム、子どもが無断で「数百万円」課金も

2024-03-14 20:08:24 | ニュース
日テレNEWS NNN

オンラインゲーム、子どもが無断で「数百万円」課金も……注意呼びかけ 小学生~高校生の平均額は33万円 防ぐには?

知らぬ間に、数百万円課金されていた―。オンラインゲームをめぐり、子どもが親に無断で課金していたケースがありました。国民生活センターは13日、小中学生によるこうした相談が相次いでいるとして注意を呼びかけました。無断課金を防ぐ方法を考えます。

■街で高校生に聞く…課金の実際は?

指紋情報を追加、パスワードの変更も 日テレNEWS NNN© 日テレNEWS NNN
国民生活センターが13日、特に注意を呼びかけたのが、スマホやタブレット端末での小中学生の無断課金です。

「決裁情報が登録された保護者のスマホなどで子どもに遊ばせた場合、子どもに指紋情報を追加されて約5万円を課金されたり、使用していない古いスマホを貸したところ、勝手に端末のパスワードを変更されて約10万円が課金されたりしたといいます」
「中には数百万円が課金されていたというケースもありました」
■親のクレジットカードで5万円課金

無断課金しないためのポイントは? 日テレNEWS NNN© 日テレNEWS NNN
国民生活センターによると、2022年度に実際に相談があった中で、小学生から高校生までのオンラインゲームの課金額の平均は約33万円でした。知らないところで子どもが課金しないためには、どうすればいいのでしょうか?国民生活センターの担当者は会見で、注意すべき3つのポイントを示しました。

「保護者のスマホで遊ばせる場合は保護者のアカウントは必ずログオフしてください。保護者の財布を子どもに渡すことと同じくらい危ないことです」
「パスワードをお子さんに伝えないようにするとともに、お子さんが類推できないような文字列で設定してください」
「(子どもと)無料で遊べる範囲はどこまでか、一緒に理解してください」
■特別な日に許す家族、課金NGの家

特別な日に許す家族、課金NGの家 日テレNEWS NNN© 日テレNEWS NNN
特別な日にゲームの課金を許しているという家族に取材しました。
小中学生の父親
「(クレジットカード)決裁する時は私の方で決済する。どうしてもアイテムが欲しいとかあると思うんですけど、誕生日やクリスマスに私や妻が許可して、金額を決めた枠の中で」
一方で、都内で話を聞いた保護者からはこんな声も聞かれました。

――課金をついうっかりしそうなことはありますか?
「それをさせないようにしたいんですよね。そもそも課金できないように。(課金したいと言われたら)絶対断ります。それは働いて自分のお金でやってと。(それまでは)課金禁止です」
無断課金が分かった場合、国民生活センターは全国共通の消費者ホットライン「188(いやや)」に相談するよう呼びかけています。
(3月13日『news zero』より)