
「飲茶 はるのそら」
「大通公園」北向かいの北都ビル地下1階の人気店「飲茶 はるのそら」。立地抜群のスタイリッシュな空間で胃に優しい中国おかゆのランチをいただきました。小龍包等の点心も丁寧に作られていて...

リス観察スポット~円山公園&北海道神宮~
「円山」の街の魅力を高める自然溢れる市民の憩いの場「円山公園」。また北海道の総鎮守「北海道神宮」は道内最強のパワースポットです。札幌を代表する桜の名所であり頻繁に野生のリスにも出会...

「SHELTER CAFE (シェルター・カフェ)」
「大通公園」にほど近いビルの地下1階にある「SHELTER CAFE (シェルター・カフェ)」。ドライフラワー専門店が併設されたフレンチワッフルとハーブティーが自慢のカフェで...

「1972年札幌オリンピック50周年記念 特別企画展」@「札幌オリンピックミュージアム」
札幌の街が国際都市として大きく飛躍する契機となったと言われる1972年の札幌オリンピック。「トワ・エ・モア」の「虹と雪のバラード」とともに懐かしい記憶です。その50周年を記念して「...

「Nouvelle Pousse Okurayama(ヌーベルプース大倉山)」
1972年札幌オリンピックのジャンプ競技が行われた伝統ある「大倉山ジャンプ競技場」にある「Nouvelle Pousse Okurayama(ヌーベルプース大倉山)」。店名の「No...

「CAFE LINER NOTES(カフェ・ライナーノーツ)」
創業1942年(昭和17年)の京都の老舗「大垣書店」のマルヤマクラス店に併設する「CAFE LINER NOTES(カフェ・ライナーノーツ)」。落ち着いた雰囲気で本片手にゆったりと...

サギソウ~北海道大学植物園~
「北海道大学植物園」は札幌農学校(北海道大学の前身)の教頭だったクラーク博士の進言に始...

日曜日限定カヌレ専門店「MONO-Sunday Pop up Store.」
毎週日曜日のみ円山・表参道に現れる北海道産米粉のカヌレ専門店「MONO-Sunday Pop up Store.」。熟練の職人が作る常識を塗り替えるという究極の「ガリっ・トロっ」食...

フルーツほおずき~「さっぽろ朝市」で買い物(その4)~
市民の台所「さっぽろ朝市」。北隣にある「札幌市中央卸売市場」から仕入れる鮮度バツグンな魚介類をはじめ、水産加工品、精肉、野菜、生花などの商品を全て卸値で販売しています。近くには「さ...

「食事処 鱗晃(りんこう)」
島武意海岸トンネル入口の目の前にある「食事処 鱗晃(りんこう)」。"積丹の海の恵みを”をモットーに地...