おはようございます。
なぜか暗いです。起きる時間を間違えたのかと思いました。空がどんよりと曇っています。
エーと、天気予報では、朝は晴れではなかったけ。
我が家の”親メダカ君”の掃除と、”子供メダカ君”の育ち具合をチェックしました。
手入れをしなかったので、ホテイアオイが茂ってしまって、親メダカ君の居場所が無くなっていました。
ホテイアオイを間引きし、古くなった根を整理し、少しは住みやすくなったかな。
メダカ君は、水面が広くなって、スイスイ泳いでいる。良かった、蚊に食われながら、やった甲斐があった。
今年生まれた”メダカ君”が、激減していました。
例年は、ホテイアオイに着いている卵を、1個1個外してお皿に移し、孵化したら徐々に大きい器に移していたのに。
今年は手を抜いて、卵の着いているホテイアオイを、いきなり大きな水槽(発泡スチロール)に入れました。
例年になく沢山孵化し、「今年は豊作」と、喜んでいたのに。
ほとんど壊滅状態です。6個の水槽で残ったメダカは、10数匹。
卵を取り外し育てたメダカは、例年通り順調に育っているいるのに。
どこが悪かったのでしょうか。ホテイアオイからメダカに害になる物を出したとか、餌が足りなかったとか、反対に多すぎたとか、原因がつかめません。
どなたか経験の深い方からアドバイスをいただけませんでしょうか。来年の糧にします。
あー、時間だ。それでは、行ってきます。
なぜか暗いです。起きる時間を間違えたのかと思いました。空がどんよりと曇っています。
エーと、天気予報では、朝は晴れではなかったけ。
我が家の”親メダカ君”の掃除と、”子供メダカ君”の育ち具合をチェックしました。
手入れをしなかったので、ホテイアオイが茂ってしまって、親メダカ君の居場所が無くなっていました。
ホテイアオイを間引きし、古くなった根を整理し、少しは住みやすくなったかな。
メダカ君は、水面が広くなって、スイスイ泳いでいる。良かった、蚊に食われながら、やった甲斐があった。
今年生まれた”メダカ君”が、激減していました。
例年は、ホテイアオイに着いている卵を、1個1個外してお皿に移し、孵化したら徐々に大きい器に移していたのに。
今年は手を抜いて、卵の着いているホテイアオイを、いきなり大きな水槽(発泡スチロール)に入れました。
例年になく沢山孵化し、「今年は豊作」と、喜んでいたのに。
ほとんど壊滅状態です。6個の水槽で残ったメダカは、10数匹。
卵を取り外し育てたメダカは、例年通り順調に育っているいるのに。
どこが悪かったのでしょうか。ホテイアオイからメダカに害になる物を出したとか、餌が足りなかったとか、反対に多すぎたとか、原因がつかめません。
どなたか経験の深い方からアドバイスをいただけませんでしょうか。来年の糧にします。
あー、時間だ。それでは、行ってきます。