こんばんは
雨の水曜日です。明朝も振りそうです。
この雨が、正真正銘の花散らしの雨でしょうね。
昨日は通勤電車のマナーを書きましたが、今夜は花見の後片づけのマナーについてです。
高校生だけにマナーを説いても駄目ですね。やっぱり、酔っぱらいオジサンに対して、懇々と常識を説かなければ駄目ですね。でも、注意する勇気がない。
つい、他人任せになってしまう。地域で取り組むのは良いことでしょう。
こんな記事が載ってました。
大牟田市の延命公園。動物園があるところです。小高い丘に、桜の木がかなりあったはずです。花見をしたことがあります。
花見のピークとなった5、6日、大牟田市の桜の名所である延命公園(昭和町)や甘木公園(甘木)は花見客でにぎわったが、今年からごみの持ち帰りが原則となったにもかかわらず、飲食物の残りなどが大量に捨てられた。ごみ分別の委託費も膨らみ、関係者は頭を痛めている。
大牟田市 花見客のごみ山積み 「持ち帰り」守られず 処理費用も重荷に(西日本新聞) - goo ニュース
雨の水曜日です。明朝も振りそうです。
この雨が、正真正銘の花散らしの雨でしょうね。
昨日は通勤電車のマナーを書きましたが、今夜は花見の後片づけのマナーについてです。
高校生だけにマナーを説いても駄目ですね。やっぱり、酔っぱらいオジサンに対して、懇々と常識を説かなければ駄目ですね。でも、注意する勇気がない。
つい、他人任せになってしまう。地域で取り組むのは良いことでしょう。
こんな記事が載ってました。
大牟田市の延命公園。動物園があるところです。小高い丘に、桜の木がかなりあったはずです。花見をしたことがあります。
花見のピークとなった5、6日、大牟田市の桜の名所である延命公園(昭和町)や甘木公園(甘木)は花見客でにぎわったが、今年からごみの持ち帰りが原則となったにもかかわらず、飲食物の残りなどが大量に捨てられた。ごみ分別の委託費も膨らみ、関係者は頭を痛めている。
大牟田市 花見客のごみ山積み 「持ち帰り」守られず 処理費用も重荷に(西日本新聞) - goo ニュース