秋津蛉のモンスターリスト

モンスターの生態に関する情報に特化したブログです。
モンスターの生態を写真、動画を交えて紹介します。

蛇竜種の種 水蛇竜 ガララアジャラ亜種

2024-02-17 21:05:20 | 蛇竜種










「水蛇竜」
ガララアジャラ亜種
Tidal Najarala
蛇竜種
蛇竜目 蛇竜亜目 ガララアジャラ科
全長約3852.25〜5271.50cm
全高約922.3cm
足裏のサイズ約206cm
https://twitter.com/gagieru_seltas/status/1758793837206728948?s=19
・狩猟地
氷海、未知の樹海
・概要、外見的特徴
主に氷海に生息する、ガララアジャラの亜種
青や紫の独特な色の模様を持つのが特徴で、その鮮やかさは思わず見蕩れてしまうほど美しいが、これは自身が危険な動物であることを伝える警告色であるとされる。



因みにこの体色は通常種と同様にコンディションによって変化し、疲労が蓄積すると褪せて紫色が失われて青くなる。
本亜種の甲殻は太陽光線を効率よく吸収する結晶のような構造をしており、極寒の地でも体温を保つのに役立っている。
また、通常種の持つ「鳴甲」とは異なり、共振しやすい性質から微振動による非常に高い撥水性を持ち、その事から「撥水甲」と呼ばれている。







・生態
氷漬けの岩場や氷中、さらに極寒の海中をも自在に移動する高い運動能力を誇る。
極めて強固に発達した嘴を使って氷原や岩盤を穿ち、その穴に身体を滑り込ませるようにして地中や水中を自在に動き回る。
また、口から水塊のブレスを発射して獲物を攻撃し、前述した水中でも移動できる能力と合わせて、ギルドからは「水蛇竜」とも呼称される。
狩りの際には縄張りにばら撒いた撥水甲と水ブレスの組み合わせで狡猾に獲物を追い込み、長い体躯で巻きついて拘束する。





なお、寒冷地に生息するモンスターとしては珍しく、温暖な森林地帯である未知の樹海でも出現が確認されている。
・食性
肉食性。ポポやその死骸を捕食する様子がごく稀に観察されている。








・危険度、戦闘能力
牙には通常種と同様に神経毒を持つ他、戦闘態勢に入ると尻尾を振り回して撥水甲を射出するが、この行動自体は本命の攻撃というわけではなく、その布石である。
撥水甲はただ水をはじくだけでなく、衝撃が加わった瞬間に形状が変化するという特性もあり、強い水流が叩き付けられると、その流れの方向を大きく変化させる。
その性質から、水蛇竜は水ブレスを放って撥水甲にぶつける事で、外敵や獲物の不意を突いた方向から攻撃を仕掛ける。
https://twitter.com/gagieru_seltas/status/1758816901139145074?s=19
調査当初は偶然ブレスが撥水甲に当たることで標的にぶつかるものと考えられていたが、後の調査から水蛇竜のブレスは、その軌道が確実に獲物に当たるように計算して獲物の死角から的確に攻撃を当てている事が判明している。
https://twitter.com/gagieru_seltas/status/1758818904804393202?s=19
撥水甲は通常種の持つ鳴甲としての機能も変わらず備えており、その咆哮は通常種に引けを取らないほどの大音量である。
強靭な肉体と狡猾な頭脳を存分に活かした戦法は通常種以上に厄介であり、現時点で確認されている個体の殆どが極めて強力な戦闘力を誇り、狩猟は大老殿でしか解禁されていない。
更に、驚くべきことに極限化が確認されている稀有なモンスターでもある。




・利用
水蛇竜の素材、特に皮は思わず見惚れるほど鮮やかで美しい色合いから人気が高く、高級な皮革製品の素材として高い人気を誇る。
また、ある過酷な地に生きる戦士部族の間ではその素材で作られた防具は一族を統べる長のみが着用を許され、勇猛果敢な英雄の神具として扱われているという。
・ソース
MH4G
ハンター大全4
https://youtu.be/1MnJCSpnAF0?si=nczNhh9Q9rIpLUOw https://s.famitsu.com/news/201502/16071797.html?s=09
http://mhblog563.blog.fc2.com/?m=&no=554&s=09