ご飯も散歩も済んで、ご満悦の太陽
近所に太陽によく似た犬が2匹いる。
兄弟なのかな?あと、柄が同じ犬は結構見かける。
顔はコーギーっぽいんですが、柄はシェパードかな?
元々が迷子犬なんでどこから来たのかも判りません。
不思議な奴です(^^)
疾走中の太陽

すごいスピードです(^_^;)
休みに撮った写真をちょっと貼ります。
河口にいたカモ、アヒル?

同じく河口で見かけた青鷺ご一行

河口から見る海

白鷺さんもたくさんいます。

河口から海にかけてたくさんの鳥が集まっています。
小学校の裏の川で車だと5分ぐらい。
ここに移り住んで20年ですが、結構良いところに住んでるんだなと
改めて思いました。自然がいっぱいですしね~(^^)
一方で、北九州市小倉へも車で30分のところ。
そんなにド田舎でもないので、まあまあに気に入っていますね。

その他、情報や犬blogはここ↓にあります


近所に太陽によく似た犬が2匹いる。
兄弟なのかな?あと、柄が同じ犬は結構見かける。
顔はコーギーっぽいんですが、柄はシェパードかな?
元々が迷子犬なんでどこから来たのかも判りません。
不思議な奴です(^^)
疾走中の太陽

すごいスピードです(^_^;)
休みに撮った写真をちょっと貼ります。
河口にいたカモ、アヒル?

同じく河口で見かけた青鷺ご一行

河口から見る海

白鷺さんもたくさんいます。

河口から海にかけてたくさんの鳥が集まっています。
小学校の裏の川で車だと5分ぐらい。
ここに移り住んで20年ですが、結構良いところに住んでるんだなと
改めて思いました。自然がいっぱいですしね~(^^)
一方で、北九州市小倉へも車で30分のところ。
そんなにド田舎でもないので、まあまあに気に入っていますね。

その他、情報や犬blogはここ↓にあります



ちょっとひと休みのたいよう!
暴れて疲れたようですね~
昨日のエビですがここです!

判りにくいですね~
体が透き通っているので肉眼で見ても
かなり判りにくかったですからね(^_^;)
散策中です

何か見つかった?
お花、いい匂いだな~

一生懸命嗅いでました(^^)
先日カメラを買ったことを書きました、その続きを少しばかり。
買った新品のカメラをいじくりまわしてたら、娘(中1です)が
「おとーさん、なんでそんな古いカメラ買ったん??」だって.....
古い?どこがじゃー、買ったばかりなんだぞ!!


娘の感覚だと、最新のカメラ=薄型コンパクトらしい。
もちろん色はシルバー。
へなへな.....崩れ落ちる私...
あの~お嬢様!これ新製品なんですけどぉ~
なにせレコードを見たことがない世代。
幼稚園の時、ダイヤル式の電話のおもちゃを買ってやったら
ダイヤル回さないで数字を押していた子供だからな(^_^;)
時代は確実に変わっている!!くそーーー(^^)
でも、おやじは負けない!

その他、情報や犬blogはここ↓にあります
暴れて疲れたようですね~
昨日のエビですがここです!

判りにくいですね~
体が透き通っているので肉眼で見ても
かなり判りにくかったですからね(^_^;)
散策中です

何か見つかった?
お花、いい匂いだな~

一生懸命嗅いでました(^^)
先日カメラを買ったことを書きました、その続きを少しばかり。
買った新品のカメラをいじくりまわしてたら、娘(中1です)が
「おとーさん、なんでそんな古いカメラ買ったん??」だって.....
古い?どこがじゃー、買ったばかりなんだぞ!!


娘の感覚だと、最新のカメラ=薄型コンパクトらしい。
もちろん色はシルバー。
へなへな.....崩れ落ちる私...
あの~お嬢様!これ新製品なんですけどぉ~
なにせレコードを見たことがない世代。
幼稚園の時、ダイヤル式の電話のおもちゃを買ってやったら
ダイヤル回さないで数字を押していた子供だからな(^_^;)
時代は確実に変わっている!!くそーーー(^^)
でも、おやじは負けない!

その他、情報や犬blogはここ↓にあります



11月になって朝晩冷えるようになりました。
季節は秋から冬へ変わっていくんでしょうね~
しかし寒い
明け方、久しぶりの雨!雨音で目が覚めるほど激しく降ってました。
朝も少し降ってたんですが、午前中からは
昨日は、お姉さん(太陽を世話してくれた)が、遊びに来ていましたので
太陽は大ハシャギでした。
久々に娘も一緒に散歩に行ったのですが、いつにもまして
走り回ること!目が回るような速さで飛び跳ねてました。

誰もボクを止められないよ~って感じ(笑
裏山の観音様の階段を下りることろ

太陽は疲れ知らずで、階段を上り下りしてました。
帰りのちょこっと間、娘がリードを持ってたんですが
すごい引っ張られてました。
完全になめられてます

海に行ったときの写真

潮溜まり?って言うでしょうか、岩場に水が残っているところに
けっこう大きなハゼがいました。
目をこらしてよーく見て下さい

真ん中の石の上にえびがいますよ~

その他、情報や犬blogはここ↓にあります

季節は秋から冬へ変わっていくんでしょうね~
しかし寒い

明け方、久しぶりの雨!雨音で目が覚めるほど激しく降ってました。
朝も少し降ってたんですが、午前中からは

昨日は、お姉さん(太陽を世話してくれた)が、遊びに来ていましたので
太陽は大ハシャギでした。
久々に娘も一緒に散歩に行ったのですが、いつにもまして
走り回ること!目が回るような速さで飛び跳ねてました。

誰もボクを止められないよ~って感じ(笑
裏山の観音様の階段を下りることろ

太陽は疲れ知らずで、階段を上り下りしてました。
帰りのちょこっと間、娘がリードを持ってたんですが
すごい引っ張られてました。
完全になめられてます

海に行ったときの写真

潮溜まり?って言うでしょうか、岩場に水が残っているところに
けっこう大きなハゼがいました。
目をこらしてよーく見て下さい

真ん中の石の上にえびがいますよ~

その他、情報や犬blogはここ↓にあります



今日はいいお天気でしたので、朝は太陽の散歩。
いつものように裏山に行ってきました。

離してあげたらすごい加速で走り回ってました。
さすがに若いだけあって動きが機敏です。
まだみかんの実が生っていました。

みかんていつまで実が付くんですかね??
川で見かけた鴨

昼から海の方へ写真撮りに行ってきました。
なかなかうまいこと撮れませんね。
主に鳥たちを撮ったのですが
近所にいる鳥たちと違って、敏感なのか
近づこうとしても、すぐに飛び立ってしまいます。
望遠で撮っても。ちょっと小さくなってしまいました。
オンラインアルバムのほうに先にUPします。
blog用には、サイズダウンしないといけませんから
ちと面倒ですね。
もうちょっと大きな画像が貼れるといいんですがね~
その他、情報や犬blogはここ↓にあります

いつものように裏山に行ってきました。

離してあげたらすごい加速で走り回ってました。
さすがに若いだけあって動きが機敏です。
まだみかんの実が生っていました。

みかんていつまで実が付くんですかね??
川で見かけた鴨

昼から海の方へ写真撮りに行ってきました。
なかなかうまいこと撮れませんね。
主に鳥たちを撮ったのですが
近所にいる鳥たちと違って、敏感なのか
近づこうとしても、すぐに飛び立ってしまいます。
望遠で撮っても。ちょっと小さくなってしまいました。
オンラインアルバムのほうに先にUPします。
blog用には、サイズダウンしないといけませんから
ちと面倒ですね。
もうちょっと大きな画像が貼れるといいんですがね~
その他、情報や犬blogはここ↓にあります


