花農丘公園にて (2025/1)
(Canon EOS R7 + RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM )
4ヶ月の太陽 黒色のほうが多い (2005年 7月)
花農丘公園にて (2025/1)
(Canon EOS R7 + RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM )
4ヶ月の太陽 黒色のほうが多い (2005年 7月)
花農丘公園 (2025/1撮影)
新規撮影分がないので先日の別カット
(Canon EOS R6 + Canon RF28-70mm F2.8 IS STM )
瞑想中?のワンコ (2007年1月 2歳)
写真のストックが無くなったので、10年前を振り返ってみた (2015/1撮影)
10年前も、鳥さんを撮ってました、、
(Canon 7D markⅡ + EF 100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM, EF 24-105mm F4L IS ⅡUSM )
鼻の上に土がついていることで、おやつを穴掘って隠したことがバレているワンコ (2015年1月 10歳)
農事公園にて (2025/1撮影)
ヒヨドリ
小さい方のヤギは大きいヤギに餌を取られていた、、、
仲良しな木曽馬とポニー
ここにも蝋梅が咲いてました
(Canon EOS R7 + Canon EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM、SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN )
叱られたのか悲しみに暮れるワンコ (2008年1月 3歳)
農事センター 花農丘公園にて (2025/1撮影)
メジロさんも
(Canon EOS R7 + Canon EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM )
ボクのこと呼んだ?顔だけ上げるワンコ (2009年1月 4歳)
農事センター 花農丘公園にて (2025/1撮影)
(Canon EOS R7 + Canon EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM )
人の膝に手を置くワンコ (2010年1月)
白野江植物園にて (2025/1撮影)
(Canon EOS R7 + SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN )
雪遊びしてました (2011年1月 6歳)
白野江植物園にて (2025/1撮影)
(Canon EOS R7 + SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN )
太陽さん 6歳 (2011年1月)
白野江植物園にて (2025/1撮影)
鳥さんがたくさんいたが望遠レンズを持ってなかったので
小さくしか撮れなかった、、、かなりトリミングしてます。
(Canon EOS R7 + Canon EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM )
お散歩中の太陽さん (2012年1月 7歳)
白野江植物園にて (2025/1撮影)
冬牡丹
寒桜
蝋梅
(Canon EOS R7 + SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN )
現在、市会議員選挙期間中だが、相変わらず大音量で名前を連呼する選挙運動をしている。
「〇〇です!よろしくお願いします」だけでは、政策やしたいこと実績などは全くわからん、
うるさいだけなので、選挙カーでの名前連呼は禁止にしてもらいたい。
ちなみに私は選挙公報などを見て期日前投票に行きます。
寝てるところを起こされて、迷惑そうな太陽さん(2013年1月 8歳)
北九州市立水環境館 (2025/1撮影)
紫川沿いにある水環境館へ、、無料です(^^)
地下にあります
中から川の様子が見れます
水槽が置いてあり、色んな魚などが展示されています
今年の干支 ヘビさんもいらっしゃいました
これはドンコ
すっぽん
( Panasonic DC-G100D + LUMIX G14mm/F2.5 ASPH. H-H014 )
お座りな太陽さん (2014年1月 9歳)
小倉市内にて (2025/1撮影)
小倉城と小倉城庭園
鴎外橋より
マカロニ聖人
( Panasonic DC-G100D + LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S)
お散歩前の背伸び (2015年1月 10歳)
紫川にて (2025/1撮影)
寝ている子が多かった
ニャンコもいた、、
( Panasonic DC-G100D + LUMIX G VARIO 45-150mm/F4.0-5.6Ⅱ ASPH./MEGA O.I.S)
遊びに誘う太陽さん(2016年1月 11歳)
神嶽川、紫川にて (2025/1撮影)
朝方降っていた雨が上がったので、川べりを歩いてみた
セキレイちゃん
なぜ等間隔に並ぶ?
今日はカルガモとアオサギが一緒に居た
( Panasonic DC-G100D + LUMIX G VARIO 45-150mm/F4.0-5.6Ⅱ ASPH./MEGA O.I.S)
太陽さん12歳 (2017年1月)
仕事の時は晴れるが、休みの日は雨で
なかなか写真撮影に行けない(雨だと行きたくない、、
前に撮ったニャンコ (2023/1撮影)
太陽さんの横顔(2018年1月 13歳)