太陽と写真日記

思い思いに撮った写真を貼りつけてるだけのblogです。
愛犬・太陽の思い出も、、

九州鉄道記念館

2024年11月30日 08時19分12秒 | たい

九州鉄道記念館にて (2022/11撮影)

特に電車に興味があるわけではないが、機関車のメカ的な感じは好き。

 

 

 

 

 

(FUJIFILM X-XS10 + XF16-80mmF4 R OIS WR 他)

 

4歳 (2009年11月)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥さん

2024年11月29日 08時43分00秒 | たい

鳥さんが続きますが、、、(2022/11撮影)

 

 

 

 

 

(Canon EOS R6 + RF 100-400mm F5.6-8 IS USM  ) 

 

2010年11月 5歳

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の鳥さんたち

2024年11月28日 09時02分29秒 | たい

近所の鳥さんたち (2022/11撮影)

 

 

 

 

(Canon EOS R6 + RF 100-400mm F5.6-8 IS USM  ) 

 

2011年11月 6歳の太陽さん

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥さんたち

2024年11月27日 09時00分33秒 | たい

最近お天気が悪い日が多くて、写真を撮っていないので
以前の写真です。(2022年撮影)

 

 

 

 

(Canon EOS R10 + RF 100-400mm F5.6-8 IS USM  ) 

 

太陽さん7歳 (2012年11月)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の風景

2024年11月26日 08時38分13秒 | たい

近所の風景 (2021/11撮影)

 

 

 

 

 

(FUJIFILM X-XS10 + XF16-80mmF4 R OIS WR 他)

 

太陽さん8歳 (2013年11月)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神嶽川にて

2024年11月25日 08時41分30秒 | たい

神嶽川の鳥さん (2023/11撮影)

花を食べるカルガモ

 

藻がついている(^^)

 

セキレイ

 

カワセミ

雀の学校

( OM-SYSTEM OM-1 + ED 75-300mm F4.8-6.7 Ⅱ )

 

笑顔な太陽さん (2014年11月 9歳)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小倉城竹あかり

2024年11月24日 09時55分25秒 | たい

小倉城竹あかり (2023・11撮影)

 

 

 

 

 

(Panasonic DC-TX2D)

 

2015年11月 10歳の太陽さん しっぽフリフリ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農事公園にて

2024年11月23日 10時08分21秒 | たい

農事公園にて(2024/11撮影)

こちらもほとんど紅葉してなかった。

バラ

 

 

コスモスが残っていた

 

( CANON EOS R10 + SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN ,EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM )

 

太陽さん 11歳 (2016年11月)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉はまだだった

2024年11月22日 09時40分23秒 | たい

白野江植物園にて (2024/11撮影)

日向はちょっと暑いぐらいの陽気だった。
紅葉にはまだ早かった。

 

 

 

 

 

菊の花々

( CANON EOS R10 + SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN ,EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM )

 

お散歩中 (2017年11月 12歳)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白野江植物園にて

2024年11月21日 08時38分45秒 | たい

白野江植物園にて (2024/11撮影)

キバナコスモスがまだ咲いていた

 

メジロがたくさんいたがうまく撮れなかった

寒桜

 

これは何?

ツワブキの花

( CANON EOS R10 + SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN ,EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM  )

 

玄関先で遊ぶ太陽さん (2018年11月 13歳)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サギ

2024年11月20日 08時00分05秒 | たい

神嶽川の鳥さん (2024/11撮影)

アオサギが魚を捕まえていた

魚を咥えて飛んでいった

 

 

( Panasonic DC-G100D + LUMIX G VARIO 45-150mm/F4.0-5.6Ⅱ ASPH./MEGA O.I.S)

2019年11月 14歳

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥たち

2024年11月19日 09時05分21秒 | たい

神嶽川の鳥さん (2024/11撮影)

 

 

 

 

( Panasonic DC-G100D + LUMIX G VARIO 45-150mm/F4.0-5.6Ⅱ ASPH./MEGA O.I.S)

 

太陽さん 15歳(2020年11月)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の川で

2024年11月18日 09時18分18秒 | たい

近所の川にて (2024/11撮影)

 

 

カルガモは寝てる

 

この石の上がお気に入りのようだ、、

たくさん魚がいるのでサギやカワウも餌には困らないだろう

( Panasonic DC-G100D + LUMIX G VARIO 45-150mm/F4.0-5.6Ⅱ ASPH./MEGA O.I.S)

 

ボク太陽1歳(2006年11月)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンパークのコスモスなど

2024年11月17日 10時55分44秒 | たい

響灘緑地グリーンパークにて (2024/11撮影)

コスモスも終わりかけ

 

 

 

温室にて

食虫植物

作り物みたいな花?

 

オオゴマダラという蝶が飼育されている。
幼虫や黄金色の蛹や羽化したての成虫を見ることが出来た、、

( CANON EOS R10 + SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN )

 

2歳 (2007年11月)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ他

2024年11月16日 09時30分05秒 | たい

響灘緑地グリーンパークにて(2024/11撮影)

 

 

 

 

 

( CANON EOS R10 + SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN )

 

お散歩 (2008年11月 3歳)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする