太陽と写真日記

思い思いに撮った写真を貼りつけてるだけのblogです。
愛犬・太陽の思い出も、、

9/30 北野天満宮と二条城

2023年09月30日 08時16分52秒 | たい

北野天満宮

社殿(本殿)


社殿の横は人も少なく静かな感じ





豊臣秀吉が「北野の大茶会」を開いた場所でもありますね

絢爛豪華な神社でした

ちょっと二条城へ、、、

拝観時間を過ぎており中には入れず、、

( OLYMPUS OM-5+ED 9-18mm F4.0-F5.6)

 

日陰に避難する太陽さん(2015年9月 10歳)

 

 


9/29 北野天満宮 1

2023年09月29日 08時46分14秒 | たい

京都・北野天満宮

皆さん御存知の通り、福岡の大宰府に左遷された菅原道真公の怨念を鎮めるため
947年に現在の北野の地に建てられたものです、




天満宮といえば牛さん

楼門

 

三光門

 

本殿
学問の神様にお願いしているのかな?

( OLYMPUS OM-5+ED 9-18mm F4.0-F5.6)

散歩に備えて背伸びする太陽さん(2013年9月 8歳)

 


9/28 伏見稲荷大社 2

2023年09月28日 08時55分21秒 | たい

奈良時代の和銅4年(711年)の創建から数えて、約1312年、、、歴史ある神社ですね。

千本鳥居へ

とにかく人が多くて、他人が映らないように撮るのが大変

 

 

狛犬ならぬ狛狐さま いろんな狐さんがいて見て楽しい

楼門(重要文化財)
豊臣秀吉により造営されたと伝えられています。


( OLYMPUS OM-5+ED 9-18mm F4.0-F5.6)

 

太陽さん 9歳 (2014年9月)


9/26 醍醐寺 2

2023年09月26日 11時43分37秒 | たい

醍醐寺

金堂(国宝)
豊臣秀吉の命によって、紀州(和歌山県)の湯浅から移築されたものだそうです



五重塔(国宝)
醍醐天皇のご冥福を祈るために起工され、天暦5年(951)に完成。
京都府下最古の木造建造物だそうです。




真如三昧耶堂

清瀧宮本殿



不動堂 正面

不動堂

総門

( OLYMPUS OM-5+ED 9-18mm F4.0-F5.6)

太陽さんベロベロ(2012年9月 7歳)


9/25 醍醐寺 1

2023年09月25日 09時39分00秒 | たい

京都 醍醐寺

今にも雨が降りそうな生憎の空模様でした、、、

そういえば私が旅行するときはほとんどこんな天気で
青空の写真は少ないですね、、日頃の行いかな、

 

三宝院 大玄関

唐門 内側

表書院

唐門 表側

西大門(仁王門)




仁王門を抜けて寺の奥へ、、

醍醐寺は豊臣秀吉が「醍醐の花見」を行った場所ですね。


( OLYMPUS OM-5+ED 9-18mm F4.0-F5.6)


9/20 アゲハチョウなど

2023年09月20日 09時31分24秒 | たい

お散歩中のスナップ

蝶々が、

2羽で乱舞していた(^o^)

蜜を吸うアゲハ蝶

彼岸花の季節になったが相変わらず暑い!

( OLYMPUS OM-5+LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S)

 

佇む太陽さん(2011年9月 6歳)