白野江植物公園にて (2024.1撮影)
鳥さんもたくさんいたが、なかなか撮れなかった。
シジュウカラ。
(OM-SYSTEM OM-1 +ED 12-100mm F4.0 IS PRO)
白野江植物公園にて (2024.1撮影)
鳥さんもたくさんいたが、なかなか撮れなかった。
シジュウカラ。
(OM-SYSTEM OM-1 +ED 12-100mm F4.0 IS PRO)
久しぶりの直近の写真 (2024/1 撮影)
私の定番、白野江植物公園に行ってきました。
冬ぼたん
早咲きの桜
菜の花がたくさん、、
ジョウビタキもいました
(OM-SYSTEM OM-1 +ED 12-100mm F4.0 IS PRO)
2014年の写真です. (2014年1月撮影)
北九州市・瀬板の森だったと思います、、
(canon EOS 7D + EF 100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM)
暴れる太陽さん(2014年1月 9歳)
写真ネタ切れなので2021年撮影の写真を、、、
以前住んでいた家の庭にみかんを置いていたら
メジロが来ていた
(FUJIFILM X-T4 + XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR)
太陽さん 8歳
以前の写真です (2016年1月撮影)
2016年は珍しく大雪でかなりの積雪がありました。
太陽さんは大喜び(^^)
太陽さん 11歳
(canon Power Shot G9X)
写真のストックがなくなったので、また以前の写真ですが、、、、
北九州市・若松区の軍艦堤防、 (2018年1月撮影)
旧日本海軍の駆逐艦「柳」ほか三隻が堤防として沈設されています。
よく見ると船の舳先です。
洞海湾
(CANON Power Shot G5X)
太陽さんはあくび (2018年1月 13歳)
昨日からの雪で、薄っすらと雪が積もりました。
あまり雪が積もらないので、これくらいの雪でも交通は大混乱です、、
(iPhone13)
以前住んでいた近くの神社でやっていた神楽(2017年1月撮影)
(Canon PowerShot G9 X)
2歳の太陽さん(2007年1月)
神嶽川にて、、、(2024.1撮影)
カモメ
アオサギ
チュウサギ
コガモは眠いらしい
カルガモも寝てる
(OM-SYSTEM OM-1 + ED 75-300mm F4.8-6.7 Ⅱ)
見つめる太陽さん (2007年1月 2歳)
最近、鳥blogみたいになってますが、お散歩で見かけた鳥さん (2024.1撮影)
カモメ 羽がちょっと飛び出ていて大丈夫か?
いつものカルガモのペア
コサギ
なんの鳥?と思って撮ったら鳩でした、、(^^)
(OM-SYSTEM OM-1 + ED 75-300mm F4.8-6.7 Ⅱ)
娘にじゃれつく太陽(2007年1月 2歳 )
またまた鳥ですが、、、(2024.1撮影)
キセキレイ 久しぶりに見かけた
カモメ ポツンと一羽だけでいた。
木の上のチュウサギ
コサギとコガモ
(OM-SYSTEM OM-1 + ED 75-300mm F4.8-6.7 Ⅱ)
最近鳥ばっかりだが、、神嶽川周辺にて (2024.1撮影)
ジョウビタキ
コガモ
ムクドリ
ヒヨドリ
チュウサギ
(OM-SYSTEM OM-1 + ED 75-300mm F4.8-6.7 Ⅱ)
15際の太陽さん(2020年1月)
中央公園にて (2024.1撮影)
ヒドリガモ
オオバン
アオサギ
マントを着ているみたい
カワセミを待っているという人と話をしたが
最近は見かけないと言っていた、、
ニャンコもいた、、、
(OM-SYSTEM OM-1 + ED 75-300mm F4.8-6.7 Ⅱ)
紫川の鳥さんたち
クサシギ
ハクセキレイ
カモメとユリカモメ
セグロセキレイ
中央公園にも行ってみた
マガモとカルガモ
マガモの雌だと思うが、、、
(OM-SYSTEM OM-1 + ED 75-300mm F4.8-6.7 Ⅱ)
紫川周辺 (2024.1撮影)
鳥の名前は、自分で野鳥図鑑にて調べたものですが
違っていたらすいません、、
カモメ
ハクセキレイ
ユリカモメ
ヒドリガモ
ウミウ
クサシギ
紫川は近所の川と違って川幅があるので、距離が遠くて小さくしか撮れない。
掲載している写真は結構トリミングしてますが、画質の面からこれくらいまでが限界、、
もっと長いレンズが必要かな、、、でも買えない(^^)
(OM-SYSTEM OM-1 + ED 75-300mm F4.8-6.7 Ⅱ)