太陽と写真日記

思い思いに撮った写真を貼りつけてるだけのblogです。
愛犬・太陽の思い出も、、

8/31

2017年08月31日 20時11分39秒 | たい

8月も終わり、、朝晩はだいぶ涼しくなったが
日中はまだまだ暑いね~太陽さん!

ほんと暑いワン!

朝焼け、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/30

2017年08月30日 08時34分10秒 | たい

 夏は暑いので木陰で涼むにはいい、、

 

サルスベリの花

こんな花だったんだ、、

玄関犬、、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/29

2017年08月29日 08時00分28秒 | たい

白野江植物園、、夏は花が少ないから無料なのか?
夏休みだからか?(^^)/

 

 

 

 

 

ワン!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/28

2017年08月28日 08時42分37秒 | たい

8月は白野江植物園は入場料無料だと
今更知って、行ってみた、

他の木に巻き付く藤(だっけ?)

ヒガンバナのお仲間だと思われる花



太陽さんは佇む、、

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/27

2017年08月27日 05時47分48秒 | たい

ちょっとは暑さも和らいできたような、、

紅葉はまだまだ、、

まだ朝顔の季節です

朝顔?おいしい?

なんだ花か、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/26

2017年08月26日 18時44分05秒 | たい
小倉城だワン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/26

2017年08月26日 12時13分11秒 | たい

暇だったので庭の草花を撮ってみた、、


雨上がりでわりに涼しかった、、




太陽さんは雨に濡れていた、、お外にいたの?

ボク知らんし、、(^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/25

2017年08月25日 12時37分21秒 | たい
昨日も立ち飲みで
日本酒の飲み比べ。


ちなみに柳川行ったとき買った日本酒




日本酒は美味しいが、私の場合
翌日残りやすい、、(^ ^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/24

2017年08月24日 08時47分58秒 | たい

柳川の続き

北原白秋の生家へ

立派なお屋敷

 

白秋の生家前の古そうなお店


お昼は、ウナギのせいろ蒸しを食べて、プチ旅も終了。

ボクはお留守番でした、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/23

2017年08月23日 08時34分58秒 | たい

柳川へ行った時の写真(iPhoneだが、、)

旧柳川藩主・立花氏邸

川下り(お堀巡り)の船に乗ってみた、

船頭さんの話も面白く、なかなか楽しかった。

上から見たお堀

看板猫?

水天宮様



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/22

2017年08月22日 11時58分03秒 | たい

 

 

開催中の小倉競馬へ、、昼からちょっと行ってみたが暑くて、、

 

暑いし、大きなレースもなかったので、さらっと惰性で撮った、、(^^♪

 

 

 

騎手も暑そう

ボクも暑いよ、、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/21

2017年08月21日 12時05分11秒 | たい

佐賀県 鳥栖市の御手水の滝(おちょうずのたき)

下の駐車場に車停めていったが、滝までかなり歩いた、、

 

滝のそばは涼しい

 

キャンプ場があったようだが、現在はやってないみたい。




滝は涼しいが、行くまでが大変。

太陽は木陰で涼む、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/20

2017年08月20日 14時04分04秒 | たい

佐賀 小城の須賀神社


階段がすごい、、





上まで登るとこんな眺め、、

豊臣秀吉が朝鮮出兵・名護屋城へ行くときに立ち寄り、腰かけたと言われる石

 

小城は羊かんが有名だが、老舗の村岡屋さんの本店。旧店舗は大正時代のもので資料館になってました。

ボクは太陽、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/19

2017年08月19日 10時45分55秒 | たい

佐賀 小城市の清水の滝

滝、参道入口



結構な階段、、

清水山見瀧寺宝地院

清水の滝。
高さ75メートル、幅13メートル。

別名「珠簾(たますだ れ)の滝」とも呼ばれているそうです。



滝のそばには鯉料理の店が沢山ありました。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8-18 その3

2017年08月18日 19時37分21秒 | たい
日本酒 鯨波

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする