築城基地航空祭 その2
メタセの森の手前の陸橋付近で
降りてくるブルーインパルス
稲童工業団地付近
こちらもメタセの森側からF2の着陸
太陽さん 若干眠そう
今日もにわかサッカーファンに変身して
W杯予選を観戦しました。
相手が格下でしたので、試合的には
面白くなかったですが、大勝して良かったです。
特に香川選手がゴールを挙げられたことは
今後の代表に大きな影響を与えることでしょう!
また、そうなってもらわないと日本の快進撃とは
行かないでしょうね。
先日の築城基地航空祭 前日予行日の写真が
主ですが、貼っていきたいと思います。
ブルー離陸
当日は曇り空でしたが、4日前の演習はこんな感じ
太陽も疾走しております
北九州市若松の海岸に立ち並ぶ、風力発電の風車
10基ぐらい並んでますかね~ 結構圧巻です。世の中エコですからね~
大きすぎて、風車が並んでるところは、上手く撮れませんでした
周りは公園になっていて、みなさんの憩いの場、釣り場と
なっています。
秋はやっぱりコスモス
この時はちょっと早かった(9月末)だったので、あまり咲いていませんでした
ボクは花よりお散歩
近所の川で白鷺を!」
水面が羽に反射してます。
これはくちばしが黒いですね。なに鷺?
写真は撮りますが、鳥については全く知りません
太陽さんは、いつものようにお散歩です
歩道橋の上から
↓この地図の「I」ポイントで撮影
http://aeroscape.sakura.ne.jp/fukguide/index.htm
金網にへばり付いて撮りました。
太陽さんは草むらで遊んでました
福岡空港で撮った写真の続きです。
この地図の「K」歩道橋上から撮りました。
http://aeroscape.sakura.ne.jp/fukguide/index.htm
太陽は脚が気になるようでした。
今日は築城基地の航空祭でしたが、写真撮るには
あいにくの曇りでした。
せっかくですので何枚か撮りましたが
写真はダメでした。
途中から見てるだけになりました
昨日の太陽
この場所も好きみたいですね。
先日、福岡空港で撮った写真です。
プロペラ機
やはり青空でないと機体が映えませんね~
棚田の続き
稲刈り中のところも
彼岸花
蝶蝶がとまってました
今日から10月です。日中は暖かかったので、木陰で涼んでました
明日は、航空自衛隊・築城基地の航空祭です
今日も練習を見に行って来ました。
前日練習でも基地の周りにはたくさんの人が見に来ていました。
明日も、またすごい人出になるのでしょうね~
今日の分を1枚だけ
整理したらまたしつこく貼りたいと思います