旅行に行ってようやく写真撮りましたが、現在整理中です。
今日は2018年3月撮影分で、、
(OLYMPUS OM-D E-M1mk2 + ED 40-150mm F2.8 PRO + MC-14)
玄関に佇む太陽さん お散歩に行きたいが一向に行こうとしないのですねている様子かな?
(2018年3月 13歳)
旅行に行ってようやく写真撮りましたが、現在整理中です。
今日は2018年3月撮影分で、、
(OLYMPUS OM-D E-M1mk2 + ED 40-150mm F2.8 PRO + MC-14)
玄関に佇む太陽さん お散歩に行きたいが一向に行こうとしないのですねている様子かな?
(2018年3月 13歳)
いい加減に新しい写真を載せたいが、、、
2018年3月撮影分です。
(OLYMPUS OM-D E-M1mk2 + ED 40-150mm F2.8 PRO + MC-14)
太陽さんはくつろぎ中? (2018年3月 13歳)
2019年3月 撮影
((OLYMPUS OM-D E-M1mk2 + ED 40-150mm F2.8 PRO + MC-14)
朝靄 (iPhone8)
お家からのっそり出てくる太陽さん(^^) (2019年3月 14歳)
写真ネタ切れで、2020/3撮影のものです。
(FUJIFILM X-T3 + XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS)
太陽さんは15歳(2020年3月)
2013年3月撮影
平成筑豊鉄道
(Canon PowerShot S100)
太陽さんは暴れたい (^^) (2013年3月 8歳)
お散歩中に見た鳥さん 神嶽川にて、、(2024.3撮影)
何かを狙っている模様
虫を捕まえてました
このカルガモのペアと、コサギは一緒にいることが多い。
セグロセキレイ
(OM-SYSTEM OM-1 + ED 100-400mm F5.0-6.3 IS)
太陽さんはお疲れ?地面にべったり(^^) (2015年3月 10歳)
お散歩で見かけた鳥さんたち (2024.3撮影)
餌をおびき出しているコサギ
クサシギ
(OM-SYSTEM OM-1 + ED 100-400mm F5.0-6.3 IS)
2014年3月
2017/3 撮影 今年の桜じゃありません、、
(canon EOS 5D markⅣ + EF 100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM)
お散歩中 (2017年3月 12歳)
2016/3 撮影
(canon EOS 5D markⅢ + EF 16-35mm F4L IS USM)
お散歩中 お顔が写ってないけど、、 (2016/3 11歳)
2015/3 撮影
(canon EOS 7D markⅡ + EF 17-40mm F4L USM )
(2015年3月 10歳)
2021.2月撮影
(FUJIFILM X-T3 + XF16-80mmF4 R OIS WR)
日向ぼっこ中でしたか、、(2014年3月 9歳)
神嶽川沿いを鳥さんを見ながらお散歩 (2024.3撮影)
カルガモは寝てたzzzzzzz
おじさんとサギ
セキレイ
ムクドリ
(OM-SYSTEM OM-1 + ED 100-400mm F5.0-6.3 IS)
玄関先で笑顔の太陽さん(2014年3月 9歳)
小倉競馬場にちょっと行ってみました。 (2024.3撮影)
宙を舞う
土を巻き上げながら疾走
砂を被りながらも頑張る女性騎手
竹柵障害を華麗にジャンプ
(OM-SYSTEM OM-1 + ED 100-400mm F5.0-6.3 IS)
2014年3月 9歳の太陽さん
2020.2月撮影分です、、
ぼやけた写真になってますが、ゴイサギ
コサギ
チュウサギ
ユリカモメ
(FUJIFILM X-T3 + XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR,XF1.4X TC WR)
2020.2月 太陽さん15歳