akki-5512

お花大好き 自然大好き 山大好き

ピーちゃん きょうも元気でよかった

2014-08-29 16:37:55 | 日記

人の心配(敵に襲われないか)をよそに早朝から元気でうるさい。鳴き声も

日増しに強くなっている、順調に育っているのかな?

親鳥は一日に何回も餌を運んで来るので驚かさないように窓の開け閉め布団干し

など静かに行動。じっと見ていると巣に入る親鳥はすごく慎重だ。しばらく屋根の上で

周りの様子をうかがってからすばやく巣に入る。 側でカラスの大きな鳴き声がしたり

大きな鳥が飛来すると、巣が見つからないか心配。

 

一昨日「猛禽類」の鳥にすずめが捕えられてる現場を見てから自然界の厳しさに

すっかり神経質になってしまい、日に何回もチッチッの鳴き声を確かめに2階に

上がっている。すると親鳥のけんめいさ、ひな鳥のかわいさが愛おしくなり、無事の

巣立ちを願わずにはいられない。