akki-5512

お花大好き 自然大好き 山大好き

春のめぐみ

2016-05-20 18:12:30 | グルメ

DSCN0815 DSCN0816 DSCN0817

わらびのあくぬき

灰を入れて沸騰させたお湯をわらびにかけて

そのまま冷めるまで置き冷めたら何回か水を取り替える

わらびのあたまを取り「めんつゆ」につけ込んで置く。

日持ちもするし、しゃきしゃきして美味しい。

DSCN0819 DSCN0822

行者にんにくは、硬めに茹でて「いか」と合わせ酢味噌和えに。

DSCN0813

こごみは硬めに茹でマヨネースでも良し、花かつおとお醤油でも美味しい

くせがないので、山菜の嫌いな人でも食べられると思う。

DSCN0814

我が家の小さな畑で毎年採れるアスパラガス。お弁当にとても重宝しているが

年々減少している。細い物はなかなか年数かけても太くならない。何か育て方は

あるのだろうけれど、素人が片手間にやる畑仕事なので肥料をやるだけです。

 

春は山菜の恵みを頂けるうれしい季節です。少しの間なので大切に美味しく

頂きたいものです。手軽に山菜が採れる所に住んでいる事も幸せなことですね。